「 生きる意味 」 に関する一覧を表示中

存在

少し寝坊をした祝日の朝 声がするので降りてみると 妻が経を上げていた お義父さんの命日だった 朝の光が差し込むなか 妻の女性的な声が 静かな部屋に響いている そ …

生きとし生けるもの

友人の夫婦がいてね 不況だなんだいわれるなかで 小さな工場の経営も 借金はあれどもどうにか 暮らしていたのだけども そろそろ下の子が 社会人になるってので これ …

唯識と脳と現実変更(5)

これまで唯識と認知科学によって、あなたの現実世界が「なぜこのようであるのか」というその仕組みをみてきた。 私たちが日頃あれこれ考えているのは左脳であり、そうして …

神の楽園

命や身体はあなたのものだ だがあなたが作ったものではない これについて考えてみよう いま自分の手のひらを見ながら 指を動かしてみる 実際やってみてほしい ほらち …

人間を知るための2つの方法

あなたは人生を変えたいと願っている。そのためには自分の心をどうにかしなきゃならないと考えている。だがその「考える」のが心そのものゆえに、なかなかうまくいかず歯が …

現実変更と恋愛と信じること(前編)

信念が現実をつくっている、そう聞いたことがあるかもしれない。 実際そうであるのだけども「信念とはなんだ」ということを理解しておかなければ、現実を理解することはお …

運命の出会いが起こるとき

幸せになることについて 誰もがこう考えている 「みんなが自分たちのことよりも 私のことを優先してくれたらいいのに」 つまり世界中の人々が あなたを尊重し あなた …

あなたを通り抜けようとするもの

たとえば別に大したことをしたつもりはないのに、人からとても感謝されることがあるだろう。一瞬返答に困るような状況だね。「え、いや・・」みたいな。 ケースは様々だけ …

本当にこの世は辛いものなのか

何かを前向きにやろうとしても 勢いに乗れずに 踏みとどまってしまうのは 自分の力だけでやろうとしているからだ つまり勢いに乗れるとか 強気な気持ちでどんどん進ん …

地球は今日もまわっている

誰かに恋しているとき 自分の心をよく観察してみるといい その誰かを欲しいのではなくて その誰かに「なりたい」のではないかな ひとつになりたい でも論理的にそれを …

-->