「 豊かさ 」 に関する一覧を表示中
-
水に浮かべた花びら
宇宙の法則のひとつとして 自然は再生産的だということがあげられる 空気も水も土も作物も それらは枯渇することなく 生産が全体として繰り返されていく 毎年同じ果物 …
-
あなたの居場所は心の迷路を抜けた先にある
すぐにでも終わらせなきゃならないのに あれこれ悩んでるだけで 1日が過ぎてしまったみたいな そして最後は完全に諦めがついて もう明日でいいやとなって こんなこと …
-
無駄だと思ってたことが一番無駄ではなかった
誰もが死の直前に 自らの人生を振り返ることになる 私もたくさんの人たちを見送ってきたけども みんなそうだった 輝かしい思い出 奇跡的な出会いや縁があったこと 誇 …
-
目をひらく
恋人ができて もうその人がいれば “他のこと”などどうだっていい 深刻だったことも また別の道をみつけりゃいいなんてね そんな悟りを開い …
-
あのときの姿をみたい
よくある話だけども たとえば結婚や同棲して 月日が過ぎていくほど 最初の頃いつも驚かされていた その人の素敵だったところや 可愛いなと思っていたところが なくな …
-
人生は思い通りにならない
起こってることが人生であり だからそもそも思い通りにはいかないもの ところが私たちは 自分の思い通りに 人生を従わそうとする だがそれは いま起きてるそのままを …
-
泳ぎたい魚
たとえば長い電車の移動のとき 持ってきた一冊の本しかなければ きっとそれに集中するだろう 他にすることがないからね そしてそれが充実した結果になったとして そん …
-
美しさと幻滅のダイヤル
どんなに美しいものも 近づきすぎるとそうではなくなる 顕微鏡なんかで 拡大したようなものとかよくあるね それは物質に限らずであって たとえば憧れていた世界もまた …
-
愛の神々
三大欲求としてよく語られるのは 食欲、睡眠欲、性欲なんだけども もちろん人それぞれ強さは違うだろうし 性欲などないという人もいるだろう だが性欲は広義の意味も込 …
-
安らぎのはじまり
今夜はクリスマスだというのに あなたの頭のなかは いつもと同じ 先の不安でいっぱいだったり ここにいない誰かのことばかり考えてる いいんだよ 全文をお読みいただ …