「 豊かさ 」 に関する一覧を表示中
-
心の境内
往来の激しい歓楽街のなかに 1200年以上もの歴史ある神社があったりする 「こんなところにあるんだ」と意外に思ったりするが もともと神社があったところに人が集ま …
-
天の導きとチャンス
「あーあ、またか」みたいに 失望することが多いのは いろんなことに 期待をかけてしまっているからだね “期待する”というのは 明るい未来 …
-
裸の心が豊かさをつかむ
便利なスマホだけども それゆえ家に忘れてしまうと 散々なことになるね 時間もわからないし 今日の予定もわからない 誰とも連絡がつかないし 目的地の場所もわからな …
-
幸せや富はあなたのなかに生まれる
間違えてはならないのは 幸せも富も 動きのなかに現われるということだ たとえ達成や獲得をしても そこで足を止めてしまうと その”満足”は …
-
膨らみすぎた幸せは不幸そのもの
どんなことでもそうだが 「良すぎる状態」というのは長続きはしない 取り違えてはならないよ 良すぎると感じている時点で 己のなかでどこか違和感があるということだ …
-
ありがとう探し
毎日過ごしているなかで 「ありがとう」をたくさんみつけてみよう たとえば 親切な対応をしてくれた店員さんにありがとう 暖かい陽の光にありがとう 癒してくれる動物 …
-
山と登山者
“自分”は過去しか知らないから よかった頃を思い出しては あのときが人生の頂点だったと考えがちだけども しかしその頂点以前には それがや …
-
喜びの花
オシャレを楽しんでいる人をみて 自分もそうしようと思うときに大事なことは オシャレを楽しむ人というのは ありのままの自分を隠したり ごまかしたりするためではなく …
-
花と水やりと
「もっと才能があったら」という声は 職業や趣味などいろんな分野で聞こえてくるけども それはたとえば才能さえあれば いまの自分のように努力と忍耐で苦しむことなく …
-
引き寄せマシン
人間関係であれ 毎日の生活であれ そうした人生を構成している個々は それぞれが「仕組み」としてあるはずだ ひとつの機械のようなもので それを作ったのはあなた自身 …