「 自己想起 」 に関する一覧を表示中

真実はいつも隠されている

ある日から突然に不運が続いたとき そういえばあの場所に行ってからだとか あの人と関わってからだとか そう思い至ることがあるだろう それは大体合ってるのだけども …

人生の味わい

人生には近回りや遠回りがある たとえば散々苦心したあげくに ふと何かに気づいて 「なんだ、こんな簡単なことだったのか」と 思い至ることがあるだろう それと同様に …

宇宙は動いてる

すべては動いてる もっといえば 全体が同時に動いてる この宇宙の隅々に至るまでね そんななかで 自分だけが立ち止まっていれば 当然置いてけぼりとなるわけだ 成功 …

教えてくれる先生

私たちは教えを人の言葉に求めるが たとえば足元にある石ころさえも 沈黙を教えてくれる 私が心を鎮めるために瞑想していたのは ドアを固定しているステンレスの蝶番だ …

あなたはひとりじゃない

YouTubeなんかで懐かしい曲を聴いて そのコメント欄をみてみれば あなたの知らないところで生きた人が あなたと同じ気持ちでいたことがわかる それがなぜ素晴ら …

自己肯定感を高める

人はその時々で なんらかのキャラクターを演じている 家と外での自分は違うだろうし 楽しいときや腹を立ててるときも それぞれなんらかの自分を演じているだろう だが …

共通するもの

犬を飼ってる人は よく経験することだけども 知らない人が突然笑いかけてきたり 話しかけてきたり 車のガラス越しに手を振ってきたりする 若い人から高齢の男女まで様 …

人生の迷いから抜け出すには

どんどん便利になっていくね スマホをみればいろんな情報がすぐ手に入る だからみんな”道”に迷うことがない だがね、道に迷うことがないのは …

他人を変えたいとき

家族でも友達でも 会社の人でもそうだが その人の嫌な部分ばかりがみえて 爆発しそうなときがあるだろう 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数 …

恋心

出かけた先で 偶然すれ違った人がいた はじめは何とも思わなかった でも二度目にすれ違ったとき 「あ、さっきの人だ」と親しみが湧いた そして三度目にすれ違ったとき …

-->