「 永遠 」 に関する一覧を表示中

宝物をあなたは持っている

楽しいことを外に探すと ある厄介がおこる それは楽しくないものが 見つかってしまうことだ 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …

無限の画廊

身近な人ほど遠いものだ それは失ったときにわかる 他の人の顔は思い出せるのに 大事なあの人だけ思い出せない なんでもっとまっすぐ 見ようとしなかったのだろう な …

キラキラした光のなかで

すべてが幻であるなら その幻と言っている「こと」も幻である この文をよく感じてみるといい どこか変なところに到達しないかね 「すべては幻である」だけだと あなた …

人生は最初からエンドロール

本のあとがきに 謝辞というのがあるね 作者がその本を世に出すにあたり お世話になった人達に 感謝の意を述べるものだ 私は謝辞を読むのが好きで 海外著者の学術書な …

あの世はこの世

追い詰められているときは それどころじゃないのだけども 毎日をきちんと生きていると このまま終わっていくのか なんて虚しさにとらわれていた 同じぐらいの時刻に …

アカシックレコード

私たちはすべてを言葉として認識する 人、物、手荷物の重さ、肌寒さ、、 どんな芸術であろうとも 言葉としてそれを「読んで」しまう だから美術館へ行ってもつまらない …

点と線

あなたはついさっきまで どこにいただろう? 別の部屋? トイレ? コンビニ? 思い出してみるといいけども 本当にそんなところにいたのかね まず理解すべきは 「さ …

未来の自分に力を与えてもらう(後編)

朝はやく、近くの森林公園で緑の深さや靴が土を踏み込む感触を感じながら歩いていると、子犬の散歩をしている人とすれ違った。飼い主の彼はこのまま家に帰ったら支度をして …

未来の自分に力を与えてもらう(前編)

前回の手記はいつものようにいくつかの仕掛けを加えているのだけども、今回はそのなかで重要な箇所を引用してみよう。 さて、いま私は自分の暮らしについて「まったく大丈 …

ベイビーブルー

突き抜けるような爽やかな空に 泣きたくなったり 豊かな気分になったり じゃあもう泣かないように 楽しいことを見つけにいこうとか また豊かな気分になるために なに …

-->