「 循環 」 に関する一覧を表示中

手がかりをさがす(前編)

愛しかった人にもう会えないとわかったとき、とても切ない気持ちになる。そればかりか、まだ目の前にいるのにいつか離れなければならないと思ったとしてもやはり胸が苦しく …

結果が原因をつくる

人はある出来事があって、それを強制的に味わっていると受け取っている。たとえば誰かの言動に傷ついたり憎んだり、思いもしない物事に遭遇して焦ったり不安になったり。 …

運命の赤い糸

幸福は求め得るものではなく 余計なものを落とすことで到達する つまり「何もなさ」がそれなのだ たとえばコンプレックスを抱えていて 長年のそれが解消されたとき 何 …

困らない人生を実現する

いまの状況から逃げ出して自由になろうとするのではなく、いまその状況のなかで自由にならなければ、どこへいっても同じことになる。 だがそれはいまの状況を我慢していれ …

最後にまわって先頭に立つ

生きていくには競争がある そのように考えているだろう だがそのように考えていると 我が身のために 社会や他者と戦い続けなければならない いつも不安と焦りに囚われ …

祝祭のマイムマイム

ひとは無意識に支配されている 無意識が人間そのものであるからだ あなたの知る 世渡りが難しくて暮らしにくくて 人々はけちであって抜け目がない それが人間の世界だ …

頑張りすぎない

なぜかわからないけども うまくいくときがあるだろう 今日はメイクがいまひとつなのに 素敵な視線を感じて嬉しくなったり 怒られると思っていたのに 全然そんなことに …

なぜあのひとはあなたを虜にするのか

人前でどうしても緊張してしまう 頭ではわかってるのに仕事がうまく進まない そんな悩みをよくいただくのだけども いくら自己啓発なり メンタル教室なりで鍛えたところ …

信じる力が自分を救う(後編)

究極の問いとは 「汝を知れ」ということにある 私は誰なのか 何者なのか 当たり前のように生きているこの世とは 本当はいったいどこなのか そこに気づくかどうかなの …

潜在能力を自在に発揮するには

無意識的な活動をそのままにしておくのではなく「自分が無意識の存在である」ということを知ること、それが「意識的に在る(私は在る)」ということである。 これを正しく …

-->