「 豊かさ 」 に関する一覧を表示中

私たちとはそもそも何なのか(1)

最高に充実して生きていくにはどうすればいいのだろうか。誰もが「宝くじでも当たって、抱えた問題や毎日の出社から解放されて何も義務がなくなればそうなれるだろう」とい …

苦しい心を克服する

人生とはなんだと思う? 夢を叶えること 目標を達成すること 人と巡り合うこと いろいろ浮かぶだろうけど 共通していることがある それは自分の心と向き合うことだ …

富とはなにか

そろそろ打ち合わせの時間だ。読みかけの小説とコーヒータイムの続きは戻ってからにして、出かける準備をしよう。バスルームの照明をつけてドアを開ける。ドアノブは先日取 …

砂浜の足跡

仕事であれ生活であれ いまやっていることを 好きになることだ そのことを成功させようとか うまくやろうとかは一切忘れるといい ならば億劫さが消える 好きになるた …

咲き乱れる花のなかを歩く

朝起きて通勤して帰ってきて寝る。たまの休みは誰にも邪魔されたくない。そんな暮らしがずっと続く。だが続けるためには、仕事にしろ人間関係にしろ、社会のなかで「自分の …

自分と他者

たとえば外を歩いるとき「周囲の目線を気にしている」のと「自分から周囲を見ていく姿勢にある」のとでは、心の状態が真逆にある。「自分を見ているか」、「自分が見ている …

意識と無意識(後編)

さてここまで私たちは、肉体も精神も巨大なひとつからの末端部分であることをみてきた。つまり体は水や食べ物で形成され、思考は人類の記憶でできている。ゆえに「自分は個 …

幸福な生活

窓を開けると爽やかな風が 部屋を通り抜ける 片付けて 掃除機をかけると なんだかとても静かになった なにが騒いでいたのだろう? 全文をお読みいただくにはご入会後 …

神々の楽園

現実とは観念の集まりのことだ ではその観念とはなんだろう たとえば物質というのも観念だ 色や形、手触り、重さ、 それが本当はどんな姿をしているのかは 知ることが …

生命エネルギーを上手に使う

欲求を解消したくなる 何かが欲しくなる 何かが食べたくなる 浪費やらスイーツの食べあさり 男性ならマスターベーション そんなあたりが定番なのかな そうした悪癖を …

-->