「 ネガティブ 」 に関する一覧を表示中

幸せはどこにでもある

人間はどのような小さなものでも 大きく膨らませることができる それが創造性というものだ だから小さな幸せを見つけるといい ちっぽけなことだとか 無意味だとかいっ …

生物的に苦悩を浄化する

物理的な何かを介さずに すっきりする方法がいくつかある たとえば思い切り泣くことや よく眠ることだ しかもそれらは お金をつかった何かよりも 断然に効果的である …

心のサングラスを外すとみえるもの

誰かに何かを言われて とても傷ついたとしよう あなたは他のみんなも 同じように思っているんだと 考え始める するとその通りになる つまり他人の心のなかは 覗くこ …

憑きものを落とす

「最近、悪いことばかりが起こる」と感じているならば、それは「良いことばかりが起こる」と言っているのと同じであることに気付かなければならない。 なぜなら「ただ起き …

なぜあのひとはあなたを虜にするのか

人前でどうしても緊張してしまう 頭ではわかってるのに仕事がうまく進まない そんな悩みをよくいただくのだけども いくら自己啓発なり メンタル教室なりで鍛えたところ …

幸福な夜

自由になりたいとあなたはいう そこで私はこのように伝える 「この世は自ら作り出している不自由だ」 あなたはそうかと頷き 満足げな顔で去っていく ところでこの世と …

小さな悪魔が頭のまわりを廻る

幸福なひとと不幸なひとの 決定的な違いがある 生きてりゃいろいろ問題は起こるが なかには原因がはっきりしないものもある たとえばあなたがお店をやっていて 突然客 …

ちゃんとやってるのにどうして理不尽なのか

さっき散歩をしていたら、近所の寺の前で20代半ばくらいかな、スーツを着た青年がそこの住職に「しっかりしなさい、しゃんとしなさい」と説教を受けていた。 どういう事 …

鏡の世界

誰かと喧嘩をしたり理不尽な気持ちになったりしているときに「自分をわかってもらおう」「わからせよう」と気持ちを荒立てたところで、余計に誰もがあなたを認めようとしな …

不幸であるから幸せがある

本当に幸せなときとは 自分がそうであることを 自覚できないものだ 白い机のうえに 同じ色の白い紙切れを置いて どうして判別できるのか 白い机を知るには 紙切れは …

-->