「 世界を変える 」 に関する一覧を表示中

願望実現の基本

現実世界ってのは いつも後付けで起こる 必ずあなたの後ろに道ができる つまり道を探してそこを歩むのは それは同じところをまわってるだけ それじゃ何も変化は起こら …

幸せのドミノ

少し前の手記で私たちの生き方を決定してしまう「善悪の観念」の秘密について話した。なぜ理由のない「後ろめたさ」があるのか、なぜ失敗を恐れるのか、なぜ人生を変えよう …

自分が作られるプロセスを知り苦悩のループから抜け出す

人間の幼児というのは 動物の子供と違ってとても未成熟だ 生後数ヶ月経っても 自力で動き回ることすらできない 生きるためには 常に外部に依存しなきゃならない 母な …

神の怒りから自由になる

本稿は前回の補足を兼ねながら 「自在に生きていくということ」 についてより深く考察していこう さて前回記した善悪の概念こそが あなたが当たり前に 過ごしている& …

他者の問題の中で生きることをやめる

会社でも家庭でも街先でもいい 目の前のひとが機嫌が悪くて 好ましくない態度であるとき あなたはあれこれ考えるわけだ 「なんかやな感じ」だとね そのひとがそこにい …

ゼロ空間を知り現実という習慣を変える(後編)

全ては表面的なものだ。全ての背景には言葉に言い表せないような、ある一定の漂う何かがある。芸術家は絵画や音楽、舞踏、文学などでその何かを表現してきた。彼らはそれを …

ゼロ空間を知り現実という習慣を変える(前編)

「私の目の前にコップがある」これを口にした時点で真実は遠くに置き去りにされている。なぜなら私もコップも「それ」を察知してから、あとで付け加えられたものだからだ。 …

A子の手記

「ああそうそう‥」と懐かしい思い出を 会社の同僚に話してみたけど 素っ気ない返答をされた 結構大切な思い出話だったんだけどな 今日はメイクがいい感じだから 少し …

運命という台本を書きかえる

好きな本を読んだり お気に入りの音楽を聴いたり あなたなりの人生がある この世は縁起でできている 様々なことが組み合わさった その関係性をあなたは体験している …

インスピレーションとはなにか

ひらめきを得ることはとても大事なことだ。困難な現状を超えることも、人生に新しい風を吹かせることも、全てはひらめきという不思議な力が導いてくれるからだ。ではその魅 …

-->