満ち足りた人生を歩む

楽しいときというのはあっという間に過ぎていく。でもなぜ時間の経過に気づかなかったのかといえば、それは時間が「存在していなかった」からだ。

「あっという間だったな」と振り返るときにはじめて「時間」を意識している。つまりそれは時間というものが「存在していないところ」に、時間意識という抵抗を生み出しているということだ。

たとえばゆっくり流れている大きな河があって、そこにたくさんの舟が浮かんでいるとしよう。あなたもそのうちのひとつだ。

全体が「同時に」流れているとき、あなたは自分が個人的な存在であることを見出していない。

だけどもその全体が流れるなかで、個人的な進行を意識するとき、あなたは「自分という人生」を見るようになる。それが自己意識の出現となる。

ただし、いくら個人的な進行を意識して他の船や全体との差異を見出したとしても、実際には大きな河のなかで違う流れなど持っておらず、やはり全体とともに流れている。

ただ単に、心に浮かぶ光景(それが現実世界)の中でのみ、「全体に抵抗している夢」をみていることになる。

1.

大事なのでもう少し復習しておこう。

たとえばあなたがいま30歳だとすれば、もう二度と20歳には戻れない。だがそれはあなたと「同時」に、家族も会社の人たちも街の人々も、また動物や植物などの生長、建物の経年などもみんなそうだ。

つまりすべては共に時間的であるということ、それが「大きな河」となる。全体で一緒に流れている。その全体の流れに意識が調和しているとき、あなたは個人としての存在意識は持っておらず、最大の幸福の状態にあり、大きな安心感に包まれている様子にある。

そのように「全部が同時に流れている」というとき、時間は存在しないということだ。

全部が一緒に動いているとき、どうして自分が「進んでいる」とわかるのだろう? つまりそれが「わかる」のは、他の何かとの違いを作り出したときとなる。そのとき「自分」が生まれる。すなわち他との差異によってはじめて「時間の感覚が生ずる」ということである。

だから「自分」がいるときは必ず相対する「世界」を作り出していることになる。だから自分と現実世界はワンセットとなる。現実世界の他者や物事はすべてが己の鏡像であり、自分だけが変わろうとしてもどうにもならないのは、世界がこの原理によって現れているからだ。(現実を変えたいならば、世界そのものへの見方、捉え方を変える必要がある。)

こうして「時間」が生じているとき、個人的な世界(あなたの現実世界)が「全体の流れのなかに浮かぶ夢」として放映されていることになる。夢の世界に自己同一化している「自己意識」が誕生しているということだ。

よって自分が30歳だと感じているならば、それも自己意識の夢を見ているのであり、つまり現実世界のすべては全体の流れのなかに浮かぶ「幻想」にすぎないのである。

2.

つまり「生死」や「獲得・消失」や「出会い・別れ」といったように「時間」が意識されているとき、あなたは個人的世界のなかに存在しているということだ。だから「時間=自分という存在」となる。

ここで重要となるのは、あなたが個人的世界に存在していても、つまりその夢のなかに居ながらも「大きな河の流れ」を感じ取れているかどうかで、その幻想世界の幸福度が決まるということにある。

言いかえれば、個人的世界(時間世界)に縛られるほど、その幻想世界が絶対的なものとして閉じ込められてしまい、不安と恐れに取り囲まれるということだ。

「時間に縛られる」というのは、たとえば「何かを失いたくない」といった感情がそうだ。それは不安や焦りを生み、その結果、他者への反発や孤立感につながる。

また「楽しいこと」を探し求めているようなとき、それがワクワクしている最中であれば忘我となり「全体」と溶け合っているが、それを獲得してしまった、または獲得できないと感じたとき、何度も自我に立ち返ることになる。

すると自分の人生が「ただ虚しいだけのもの」として見出されることになる。

だから個人的世界に存在している私たちが、いかに「幸福な生き方」ができるかの指標をあげておくならば、それは己の意識が「外部的な時間支配」に掴まらないようにすることにあるわけだ。

3.

「外部的な時間」とはなにかといえば、それはあなたが「不幸」だと感じるときを考えてみればよい。

たとえば他人に自分の人生を握られているときなんかがそうだね。社会では労働をしながら経済的な生活をしていかなければならないが、働き先によっては完全に自分をがんじがらめにしようとする会社があったりする。するとストレスの溜まりかたが違ってくる。

つまり人生に虚しさを感じる頻度が多くなるということ、いわば「自分」を意識する頻度が高くなる=全体の流れから切り離されがちになる、ということだ。

他に例をあげるとするならば、長期に組んだローンなんかも「自分」を際立てることになるし、また娯楽にも注意が必要となる。

娯楽の多くは時間支配的な性質を持っているからだ。

たとえば縦笛のメロディを聴いているときをイメージしてみよう。そのメロディが「咲いた、咲いた、チューリップの花が〜」だとわかるのは、「ドレミ〜ドレミ〜」という連続的な音符にあるわけだが、それはメロディの流れが個人的時間とシンクロするという条件において認識可能となる。

つまり音楽を楽しんでいるとき、それは流れる時間と個人的意識が一致しているという特徴にある。

映画やゲーム、スポーツ鑑賞もそうであるし、言いかえればテレビやネットなどの「メディア」そのものが時間的主導を持つ存在であり、それらに関わる以上は、あなたはその娯楽によって個人的時間を塗りつぶされることになる。

4.

現代は様々な娯楽や選択で溢れかえっているが、それでも根拠のわからない不安や欠乏感、つまり「何だかつらい」と感じている人々が多いのは、その溢れかえっているすべてが「自分を支配するもの」であるからだ。

だからどれを選ぼうとも、最後には虚しさが付きまとうことになる。

ではどうすればよいのだろうか。

仕事も恋も人間関係も、また人生そのものはいったいどうして、満たされ幸せに感じられることができるのだろうか。

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , , , , , , , , ,

 

コメント投稿の注意事項

 以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。

  1. ひとつの光 より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  2. 2kinomega3 より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  3. kuma より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。

コメント・質疑応答

  関連記事

-->