「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
-
時間整理術
部屋は片付いている。机の上も機能的に配置されている。だけども目に見えない何かがごちゃごちゃとノイズを掻き立てている。 これは誰もが陥るパターンだ。 ミニマリスト …
-
美貌も恋愛もお金もあなたから生み出される
スピリチュアルでは観念をいかに崩すかを伝えられる。だが悟りも瞑想も涅槃もそうした「呼び名」がある時点で観念である。だから「それら」を目指している以上、どこへも飛 …
-
瞑想を活用する
20時38分 カフェにいる 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入会の …
-
この世という嘘
哲学やスピリチュアル また家族や恋人の言葉 何を信じていいのかわからなくなる どれもこれも嘘に聞こえるし でも信じたい気持ちもある 雑誌の広告もそうだし ネット …
-
願望実現の基本
現実世界ってのは いつも後付けで起こる 必ずあなたの後ろに道ができる つまり道を探してそこを歩むのは それは同じところをまわってるだけ それじゃ何も変化は起こら …
-
光背を放つ瞑想
子供の頃の包まれていた感じ 別になにをするわけでもないけども 安心できていた感じを 思い出せるかな 特別な日はなおさらだ クリスマスなんてそうだね 歩いてるだけ …
-
幸せのドミノ
少し前の手記で私たちの生き方を決定してしまう「善悪の観念」の秘密について話した。なぜ理由のない「後ろめたさ」があるのか、なぜ失敗を恐れるのか、なぜ人生を変えよう …
-
自分が作られるプロセスを知り苦悩のループから抜け出す
人間の幼児というのは 動物の子供と違ってとても未成熟だ 生後数ヶ月経っても 自力で動き回ることすらできない 生きるためには 常に外部に依存しなきゃならない 母な …
-
神の怒りから自由になる
本稿は前回の補足を兼ねながら 「自在に生きていくということ」 についてより深く考察していこう さて前回記した善悪の概念こそが あなたが当たり前に 過ごしている& …
-
善悪の真実を知り豊かな存在となる
人それぞれの現実が違うのは 観念=潜在意識が違うからだ つまり各々のルールが違う 野球とサッカーの違いとは何か それはルールが違うのだよ 同じ広場でありながら …