人と関わっていくために大事なもの
相手の目を見れない
そんなことはないだろうか
まっすぐに相手をみて
話をすることができないみたいなね
たとえば奥さんや旦那さん
両親や兄弟姉妹
友人や恋人同士など
親しい相手なのに
一緒になにかをしていても
落ち着かずによそ見をしてしまう
照れというか
違和感というか
距離をつくろうとしてしまう
親しい間柄であるにも関わらず
妙な抵抗感を感じたりしていないかな
またはこういうのはどうだろう
親しい間柄のその人を
本当は大事にするつもりでいるのに
顔を見ればついつい
ケチをつけてしまう
夫婦や親子に多いかもね
悪いところばかりが目について
いつもイライラしてしまう
だから結局会話といえば小言ばかり
または普通に会話をしていても
内心はいつも苛立っていたりとか
あなたはどうだろうか
今日一日その大切な人に
「何を感じていたか」を
思い出してみるといい
ちょっと反省する気になってくるだろう
だけども
「自分は何を気にしているんだろう」と
考えるほどもやもやした感じが
増していくはずだ
やはり相手の汚点は確かにあるし
自分はそれについて指摘しただけだとね
つまり結局は
「もうちょっとしっかりしてくれたら」
なんて相手への要求で終わってしまう
でもいつになったら
この悠久の宇宙の偶然のなかで起きた
本当にかけがえのないその出会いについて
あなたはその大事な人との絆を
真に深めあうことができるのだろうか
小姑のようなくだらない小言で
その神秘を逃し続けるのだろうか
どうしてあなたは
何かが言いたくなるのだろう
どうして相手の落ち度が許せないのだろう
さてこれらの「よくある傾向」について
もちろんそれらの原因と
解決法はあとで述べるけども
最初に言っておかなければならないのは
その大切な人と
「ちゃんと触れ合えない」ことが
やがて取り返しのつかない後悔に
襲われることになるということだ
なぜならいまどれだけ心のなかで
「相手をちゃんと思っている」としても
いつかその人がいなくなったとき
あなたは「その人の立場」になって
自分のやってきたことを
振り返ることになるからだ
なんで自分はあんなに
よそよそしい態度を取り続けていたのか
いったい何をこだわっていたのか
なにを恐れていたのか
そんな罪を背負って
生きていかなきゃならなくなる
1.
仕事の顧客なども
ちゃんと相手の目をみなきゃ
誠意は伝わらないだろう
あなたは自分が相手を見ていることで
相手に不快感があるのではと
そういう理由を掲げているかもしれないが
「本当の理由」はもっと深いところにある
たとえば逆にあなたが
客の立場で買い物をするとき
店員がとても丁寧に対応してくれたとしよう
だがその店員はあなたを一切見ずに
始終違う方向をみながら微笑んでいる
あなたが店員に目を合わそうとしても
すぐにどこか違うところを見る
そんな様子で厚い感謝を述べられても
なんだかすっきりしない
そのとき思うのは客の自分に
何かおかしいところがあったのかな
ということではなく
この店員に対する心配のはずだ
つまりあなたが相手を
まじまじと見つめることで
相手に不快感を与えていると思うなら
それは正しくはない
正しくないのだけども
それを正しいと思っているから
トラブルが起こりやすくなる
確かに目が合ったとか合わないとかで
喧嘩に発展する人たちがいる
あなたもそんなことを
心配しているのかもしれない
だがそういう彼らはあなたと「同様」に
普段相手をまっすぐに見れないから
そうなるのだ
つまり「見ること」の意味を
間違えている
彼らにとってそれは「威嚇」であり
そして「威嚇されていること」でしかない
触れば爆発しそうな
誰に対しても常に攻撃的な者も
その真逆にいつもオドオドして
人を避けている者というのは
根本的に同じ性質にあるということだ
あなたもいつからか「見ること」が
そのように結びついてしまっているから
相手を正面から見ることができなくなってしまった
でも先に話したように
やがては後悔と罪を背負うことになる
私も以前に対人関係を克服するために
克服というよりもその謎を解明するために
そしてまた親しい人々との絆を
しっかりと刻みつけておきたい思いから
すべての人々から
「目を離さない訓練」をしたことがある
だがそのすべては失敗した
チンピラ風の男に胸ぐらを掴まれ
女性には不審者扱いされ
また妻を正面から見ようとするほど
彼女との関係に違和感が生じてしまう
買い物での店員とのやりとりも
常に「引っかかり」が起こって
スムーズに交渉が流れない
それはそれまで自分が距離感をつくりながら
他者と接してきたことの反動なのか
それとも何か「別の理由」があるからなのか
その時点ではまだ掴めていなかった
そんなわけで
ますます他人を「見ること」が
困難になっていった
だがこの失敗を繰り返したことが
後への大きな功績となったのである
そこにある階段をどうすれば
うまく登れるかばかりを考えていたが
転んだときに階段は崩れ去り
すべては「平地の上にある」ということを
学ぶことができたからね
2.
つまり私がやろうとしていたのは
自分を相手の上に乗っけること
その支配で
他者の目を克服しようとしていたのだ
じゃあ何が足りないのだろう
つまり私がやろうとしていた支配の
「逆のもの」が足りないのだ
それはなんだ?
また当初のように
距離をつくること?
そうじゃない
支配しようとすることも
逃げようとすることも
さっき話した脅威を与える者と
脅威を与えられる者と同様に
それは「同じこと」をやっている
さあこれがその答えだ
簡単だから覚えておきなさい
Notes あなたの世界, エゴ, ゼロ, ワンネス, 不幸をやめる, 世界, 世界を変える, 他者, 出会い, 宇宙, 循環, 愛, 生き方, 真実, 神秘, 自分, 観念, 豊かさ
コメント投稿の注意事項
以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。