「 他者 」 に関する一覧を表示中
-
世界を自分なりに使っていく
世界というのはあなただけの 道具箱みたいなものだ つまり「使うこと」に意義がある 哲学や数学といった学問も 電化製品などの文明的なものも 美しいビーチも 新鮮な …
-
確定している運命と自在な人生
キリスト教などでは私たちは神の加護に包まれていると言われる。また仏教のような無神教でも空や無、禅でいう本来の面目という真なる自己という思想がある。プラトンのイデ …
-
静かな湖にて
誰かの態度に苛立ったとき、なぜその出来事が自分の認識上にあるのかを観察してみることだ。するとその苛立ちはその誰かから離れたものとなり、自分の空間に孤立して浮かん …
-
あなたがいるからこの世界がある
Notes あなたの世界, あなたの正体, あるがまま, いまここ, 世界, 世界を変える, 他者, 存在, 宇宙, 愛, 感謝, 楽しむ, 死, 永遠, 生きる意味, 生き方, 自由, 観照, 豊かさ
この手記のタイトル「あなたがいるからこの世界がある」は、たとえばあなたが重い現実を抱えているなら「私がいるせいで、みんなに迷惑をかけているのか」となるし、ハッピ …
-
不死とエゴ、そして新しい人生(4)
Notes あなたの世界, あなたの正体, いまここ, ネガティブ, ワンネス, 世界を変える, 他者, 充実感, 宇宙, 幸せになる, 幸福, 引き寄せ, 心, 悟り, 愛, 永遠, 生き方, 神, 自由, 観念, 観照
さて連載最後となる今回はあなたの現実がなぜそのように見えているのか、そしてそれを踏まえて「どうすれば思い通りの願望を実現できるのか」を切り込んでみよう。 そもそ …
-
不死とエゴ、そして新しい人生(2)
前回からの続きとなる。 「実存世界」は人間を存在させる地球レベルに留まらず、地球を存在させている太陽系、その太陽系を存在させている銀河系、さらにその高次へと上位 …
-
不死とエゴ、そして新しい人生(1)
新しい1年がはじまる。最高の人生を歩むコツは、社会や他人とはどういうものであるかを知り、そして古い自分の執着の存在を知り、それらの間をすり抜けていくことにある。 …
-
遭難
Notes あなたの世界, あるがまま, いまここ, 不幸をやめる, 世界, 他者, 幸せになる, 幸福, 引き寄せ, 意識, 愛, 感謝, 楽しむ, 生きる意味, 生き方, 神, 自己想起, 自由, 豊かさ
意識が朦朧としていると 向こうから光がみえてきた 救助隊だ もう何も考えなくていい 毛布に包んでもらい 隊員たちの手で運んでもらえる あなたは何をする必要もなく …
-
現実の苦しさから離脱する
Notes あなたの世界, あなたの正体, あるがまま, いまここ, ネガティブ, マインド, 不幸をやめる, 世界, 他者, 創造, 存在, 幻想, 心, 悟り, 意識, 感謝, 永遠, 生きる意味, 真実, 瞑想, 神秘, 自分, 観念
この世は「全体が同時に動いている」というのは、いつも話している通りだけども、そんな中で「自分」という幻想が全体に抵抗しようとするから苦しむわけだ。 このように聞 …
-
この世の良し悪し
誰かに何かを言われて腹が立つ 考えてみれば腹が立つのは 毎回似たようなことだろう ではもし いつも腹が立っていたことが 全然に気にならなくなったら それはどんな …