「 生命 」 に関する一覧を表示中

お金の”使いかた”について(中編)

さて前編で話したのは、相談をしてきている人たちにとってお金とはある種の”呪い”になっているということにある。その呪いを解くための方法を取 …

明日は明日の風が吹く

同じような文言が 古今東西いわれてきた たとえば仏教ならばこうある 過去は過ぎて未来はまだ存在しない だからいまこの瞬間のみ観察し続け 心動ずることなくただ為す …

内観の法

体調がすぐれないという相談をたくさんいただいているので、現代の医療とは別のアプローチとして、スピリチュアルな観点から参考になる話をいれておくよ。 白隠という人が …

そうかもしれない

我慢の限界 我慢の尾が切れた そうしてあなたは爆発して そこにある関係を破壊してしまう どうしてそんなことになったのだろう あの人があんなことを言うから? どう …

他人の心を知る正しい方法

誰もが他人の心を知ろうとする それは自分を優位にしたいためだ 実際そうだろう あなたが親であって 我が子が何を考えているのか知りたい 恋人に対しても 仕事で関わ …

感動に満ちた毎日を送る

毎晩ベッドで眠りに入るまえに 今日は何人の声を聞いただろうかと 思い出してみる 家族や知人たち 街の人々 記憶へ意識を照らしてみれば たくさんの声を聞いていたこ …

世界は一冊の書物である(後編)

私たちは自分で何かを考えているのではない。また自分なんてものも実在しない。ただ言葉が「言葉同士」で戯れ合っているだけ、ここには言葉の総体という一者だけがある。繰 …

ヴィーナスとマーヤー

私たちの体は数十兆という細胞からできている。その細胞がそれぞれ心臓などの臓器を象り、それらによって体は構成されている。つまり体は物質によってできているというわけ …

魚の目に水見えず(後編)

さて前回までに話した人間世界における「日頃の心がけ」を並行することで、瞑想的なライフスタイルはより実質的なものとしていくことができる。 全文をお読みいただくには …

愛に包まれる生きかた

宇宙とひとつになることが 幸せそのものになるということだ 恋愛やおいしいものを食べること 心地よいシーツにくるまること 幸せを感じられる瞬間は数あれど どんなと …

-->