「 存在 」 に関する一覧を表示中
-
世界は軽かった
ある逆説があってね 誰もが快適に人生を過ごしたいと 考えている そのために自分以外の人間を 従わせようとする そうありたいから ある人は金持ちになったり ある人 …
-
祝福された毎日に包まれる
旦那さんや奥さん または恋人や家族に対して いつも喧嘩ばかりだとか どうして一緒にいるんだろうとか そんなことを感じてないかな でもいいかい 全文をお読みいただ …
-
ライムライト
昔よく聴いていた曲なんだと あのひとはテレビの懐メロ映像に 目を輝かせていた ここのラーメンが一番だよと 私をよく連れて行ってくれた 俺が反抗期だったころ 高校 …
-
あなたはあなたの中で生きている
この現実とはあなたの心のなかであり つまり大きな私のなかの 小さな私を生きていることになる そしてこの大きな私の外側にも いくつもの「より大きな私」が層をなして …
-
幸せとは「何もない」こと
誰もが「幸せ」を知っている 「幸せなんかもう忘れた」 というかもしれないが 不幸になりたくないというのは 幸せでありたいからだろう じゃあ具体的に浮かばないでも …
-
死が生を実現する
願いを叶えたいとき、誰もが未来に向かって思いを馳せる。「いつか叶いますように」とね。 だが願望実現においては「いまがすでに実現されていることに気づきなさい」とい …
-
私たちに別れはない
“私たち”は別れを経験する 帰り道で友人とバイバイすること 恋人との離別 親しい人との死別 芸能ニュースでも おしどり夫婦が離婚したなん …
-
愛について
自分のコンプレックスを愛せますか 雑誌にそんな特集がやっていて さっそくあなたは 隣にいた友人に聞いてみた ねえ、自分のコンプレックスを愛せる? すると友人はこ …
-
他人という呪いからの解放
他人が怖いというのは あなたが自分自身にむけて 呪いをかけているようなものだ そうなると人生は自由を失い 身動きが取れなくなってしまう 全文をお読みいただくには …
-
暖かい夜
クリスマスだね みんなよく知っているように 恋人や素敵な人と一緒に過ごす日の 代名詞となっている もちろんその一面だけでいえば 商業的に盛り立てられた風潮であり …