「 あるがまま 」 に関する一覧を表示中
-
フィクションの世界(3)
さて前回まで、いまの時代がどのようであり、そして人生の虚しさや不安はこの社会に依存しているからなのであること、また人は無意識のうちに心を支配されて誘導され続けて …
-
いま抱えている問題を解決するには
ひとつのことに引きずられるのではなく 忘れて次へと進むことが大事だ 人生の展開はそちらにある 決して振り返ったところにはない とにかく前へ どんどん進んでいこう …
-
無意味なことほど価値がある
スピリチュアルや宗教などに 携わっているなかで たとえばこの世界の「外側」には ・大きな愛がある ・神が守ってくれている そのように考えているかもしれないが そ …
-
素敵なひとが現れるとき
Notes あるがまま, いまここ, シンクロニシティ, ゼロ, 世界を変える, 充実感, 出会い, 創造, 幸せになる, 幸福, 引き寄せ, 恋愛, 愛, 感謝, 神秘, 豊かさ, 願望, 願望実現
太陽の光も酸素も この体も 無条件に与えられている ずっと与えられていることに 気づくことだ ただしそれは 太陽の光でも酸素でも この体でもない それらは頭で考 …
-
1円玉があなたを幸せへ導いてくれる
1円玉を大切にする人がいる 邪魔だからというわけではなく ちゃんと「1円玉そのもの」に存在を感じて 瓶に貯金したりね ところがその姿をみた人々は 「いつになった …
-
鏡のない世界
他者や社会との関わりのなかで いろいろなことを感じるだろう 嬉しいことがあったとか 嫌な思いをしたとか だから良いことを求めて 嫌なことを避けようとする そのせ …
-
トイレ掃除がお金を巡らせる
今回はお金の話をしようか。 まずはあなたの体験しているこの世のすべては「流れ」であることを頭に入れておこう。 たとえば掃除なんかがそうだけども、いくら綺麗にして …
-
焦りが幸せを消していく
あとになって あの頃は幸せだったんだと気づく いつもそうだろう 遠く過ぎ去ってから 大事なものに触れていたことを知る 何でもない日々だと思っていたのに いまはと …
-
生きとし生けるもの
友人の夫婦がいてね 不況だなんだいわれるなかで 小さな工場の経営も 借金はあれどもどうにか 暮らしていたのだけども そろそろ下の子が 社会人になるってので これ …
-
唯識と脳と現実変更(6)
右脳的生活が深まるにつれて、この世が本当はどのようなところであるのかを知るようになる。釈迦はそれこそが悟りの境地であるとして「涅槃」や「菩提」と呼んだ。 この2 …