「いま」と友達になる
言葉を捨てて歩いてみる
見えるものや聴こえるものに
名称を付けず
ただ感じたままで歩く
するといつも頭のなかで
見たり聞いたりしていたことがわかる
なぜなら言葉を捨てた時
体全体が目や耳のようになるからだ
暖かい風が吹いているなら
それを「暖かい風」と名付けず
その感触だけを感じておこう
そうやって体が”観ている”とき
思考の余地はない
外の出来事と体の受容とが
まったくの遅れもなく
ゼロ秒の関係が保持される
つまりそれが「いま」だ
「いま」はあなたを
人間の苦しみから解放してくれる
安らいでいて
失われていた気力も湧いてくる
だから「いま」と友達になるといい
いつも一緒にいることだ
Notes あなたの正体, いま, 真実, 観念, 身体
関連記事
-
Notes あなたの世界, あなたの正体, あるがまま, ゼロ, ワンネス, 世界を変える, 創造, 存在, 宇宙, 幸せになる, 循環, 意識, 愛, 感謝, 永遠, 生きる意味, 豊かさ
-
Notes あなたの世界, ゼロ, ワンネス, 不幸をやめる, 人間関係, 他者, 存在, 心, 愛, 真実, 苦悩
-
Notes あるがまま, いまここ, ゼロ, ワンネス, 他者, 価値, 充実感, 宇宙, 幸せになる, 循環, 恋愛, 意識, 愛, 感謝, 楽しむ, 自由
-
Notes あなたの世界, シンクロニシティ, 価値, 充実感, 創造, 安心, 幸福, 引き寄せ, 悟り, 楽しむ, 自由, 観照, 豊かさ
-
-
Notes あなたの世界, あるがまま, いまここ, 不幸をやめる, 世界を変える, 他者, 宇宙, 悟り, 生き方, 生命, 自由, 豊かさ
-
-
Notes ワンネス, 他者, 充実感, 存在, 愛, 感謝, 楽しむ, 生きる意味, 生き方, 神, 神秘
コメント投稿の注意事項
以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や個別の入会情報などを特定する内容(会員個人の契約内容を特定し得る情報)が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。
(なぜ自分が感じることができているのか?)そういう意識から~
は、考えている事ではないのですか???
ああ、そういうことか~が解りたいと思ってしまいます。
mmrc7さん
意識は思考ではない。思考を見ているだけでしかない。たとえばあなたがどこかの店で働いている店員さんを見ている。彼は何かを考えながら仕事をしているが、それはあなたの思考ではないだろう。
彼の動きを「パターン」として捉えてみなさい。つまり一連の規則に従って動いているだけだとね。つまり彼は思考してなどいない。パターンに沿っているだけであると。
これは実際あなたの頭の中で起きていることなのだよ。あなたは考えてなどいない。思考という言葉が誤解を生み出す要因なのだけども、私たちのいう「思考」や「考えている」というのは、実際には考えてなどおらず、過去の体験から蓄積された合理的な計算パターンが流れているのを「見ているだけ」でしかない。
よいかな。
見ているだけだ。
お返事ありがとうございます。うれしいです。私自身の仕事は百貨店の店員なんですょ!(なんか驚きでした!)
見ているだけを集中。意識的とは~流されないよう見ているだけ~とのこと。
を、インプット。
mmrc7さん
シンクロニシティだね。ひとつアドバイスを伝えておくよ。良いものだ。
まあ私のことなんだけども、私はいつも「あらゆるもの」に私自身を見ている。いま目の前にソファがあるが、それも「私」だと感じているし、部屋の温度もエアコンの作動音も、すべて「私」であると感じている。
「私だ」という感じ方は各々の観念で異なるから、それがどのようであるかを伝えるのは無意味なのだけども、たとえばあなたが自分をイメージするときに浮かぶもの(というよりも感じるもの)を、そのまま周囲のすべてのなかに見てみることだ。
そこに人がいるなら、その人のなかにそれをみる。足の感覚にそれをみる。テーブルやその上のコップにそれをみる。
そうしてあらゆるものに「私」をみる習慣をつけるといい。これは愛の基本姿勢だ。
愛の効能は無限にあるのだけども、そのひとつとしては直感力がとても高められるようになる。たとえばあなたに返信しようとしたときに、なぜか「店員さん」という言葉が浮かんでくるようにね。
こうしたインスピレーションは日頃の無意識のパターンとは真逆で、有益でパーフェクトなものであり、しかも日々絶妙なタイミングで送られてくる。言ってみれば私はそれに従っているだけなのだ。おかげですべてがうまく流れている。
これは普段あなたにも起きているのだけども、ただそれを高次を経由したものだと気付いていないだけなのだよ。愛に満ちること(ひとつに回帰すること)でそれがわかるようになる。
私も、『おかげですべてがうまくながれている』!
に、一瞬でなく、どっぷり浸かりたい!
(ありがとうございます。)
mmrc7さん
自分のなかで堅く握っているものを「許す」ことだ。ならばあなたを通じて全体が流れるようになる。つまり「ひとつ」となる。
暮らしのなかのすべてに「自分をみる」ことだ。そうしているうちに許すということが自ずと理解できているだろう。