-
恋には毒がある
幸せだなと感じるのは それは幸せを掴み取ったからではなく 不幸を作り出していないからだ これを理解していないと 幸せを探しまわって 人生は不幸まみれになるので注 …
-
心のホットライン
子供の虐待をする親や ペットを遺棄したりする人は もちろん心に問題を抱えている 心が満たされていたら そんなことしないわけだからね ところがそうして 心が満たさ …
-
“あなた”以外誰もいない
いわゆる気づきというのは この人生が神秘であると 思い込むことにあるのではない 思い込んでいるだけでは 本当の神秘ではないからだ たしかにすべてが神秘だけども …
-
ホームシック
その気になれば あなたは家から出て どこへでも行くことができる 夜の街でも海外でも どこでもね ところがあなたは あなたの人生からは 抜け出すことはできない だ …
-
面接のコツ
「面接で緊張してしまい いつも惨敗です」 という相談をよくいただくので シンプルなコツを書いておこう 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数 …
-
必要なものは自然にやってくる
たとえば仕事の面接にしても 家の修理をどこかに依頼することや 他の個人的なこともそうだけども すぐにでも取り掛からなければとわかっているのに いざそれを実行しよ …
-
幸せを掘りだすスコップ
移動中や仕事の休憩時間 また家で過ごしてるときも スマホをずっとみてたりする よくないことだとわかっているのに 気づけば何時間も過ぎてたりしないかな しかしなに …
-
素晴らしいこの世界
“理不尽”について少し考えてみようか。 たとえばあなたの会社の社長が週末留守にするからと、犬の世話を強引に頼まれたとしよう。 断ることも …
-
魔法のペン
小説家がある物語を書いた 人間味溢れるその作品は 世界中で絶賛された 主人公の人生に共感し 誰もが親しい友人のように思いを馳せた また画家たちによって 様々な顔 …
-
最後のピース
自分の欠点を知らない人は 多かったりする 自分は人より特別なのだと 思い込んでいたりするからね だがそれが”不幸のはじまり”なんだ ゆえ …