夢の構造から己の現実の仕組みを知る
現実はただ起こり続けている。だがその「ただ起こる」ことに自我は一喜一憂する。
スピリチュアルでは「起こりをただ俯瞰せよ」という。それはつまり、乾電池につないだ電球やモーターがどのように作動しているのかではなく、それらの作動を可能にしている「電流そのものを感じろ」ということだ。
するとこの現実世界で日頃様々な疑問を浮かべている「自分」さえも幻想であることに気づく。
たとえば擬人化なんて表現があるね。愛車を恋人として捉えたり、太陽を偉大なる王としたりする。飼っている動物や植物に対してもそうだ。話しかけたりするということは、その対象を人として取り扱っている。
自分も他者も擬人化されたもの
だがこの「現実世界自体が幻想である」と見定めたとき、目の前にいる家族や恋人さえも擬人化されたもの、さらには自分さえもそうであることに気づく。
実在するのはこの現実の背後に流れるただひとつの流れだけであり、私たちが「自分を忘れて」大いに笑ったり、「自分の解釈を落として」目の前の光景に見入ったり、「自分の損得を捨てて」誰かを愛したりするとき、その流れそのものにある。
言いかえれば、私たちがこの現実世界でいつも探し求めている「豊かで揺るぎない何か」は、探している自分がここにいるゆえに見つからないのである。
だからこの現実こそが自分そのものであり、そこに気づくことで「探し物」はこの現実を見通したその向こう側、つまり同じ場所にずっとあったのだと知るわけだ。
最大の疑問
しかしここでさらなる問いが出てくる。
とはいっても、もちろんこの問いさえも「自分」が浮かべているものであるけども、この堂々巡りの構造をより明確にするうえで、この問いについて考察する必要があるといえる。
さてその問いとはこのことだ。
「現実が幻想だということはわかった。だが、どうしてこの現実なのだろうか?」
私宛に毎日多くの相談が寄せられてくるけども、みんな壮絶な現実を体験している。あなたもそうだね。私もそうだった。
Notes あなたの世界, 存在, 幸せになる, 幸福, 幻想, 心, 生きる意味, 真実, 観念, 豊かさ, 願望, 願望実現
関連記事
- PREV
- 他人から解放されるということ
- NEXT
- ストレスを即座に解放して耐性自体を高めていく
コメント・質疑応答
必ずお読みください
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名を希望の方はこちらで申請してください。
・連続投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘する行為、扇動するコメントは禁止です。その意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂く場合があります。予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するため)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。