不死とエゴ、そして新しい人生(4)
さて連載最後となる今回はあなたの現実がなぜそのように見えているのか、そしてそれを踏まえて「どうすれば思い通りの願望を実現できるのか」を切り込んでみよう。
そもそも人生とはあなたのものだ。それは一回きりでしかない。そのたった一度だけの世界をあなたはどのように捉えているだろうか。世間に足並みを合わせるのは悪いことではない。だが周囲の顔色を伺って、やりたくもないことばかりに追われ「現実なんてこんなもの」と吐き捨てるのは、あまりに他力任せだ。それは自らの生に対して「無責任」すぎる。
社会に閉じ込められたまま一生を終えて「やっと解放される」というのは、死してもなお、あなたはその向こう側に期待しているということになる。だがいいかい、その向こうなんてものはない。あるのは「いま」と「ここ」だけだ。これが永遠に続く。
だからどんな世界を生きているにしろ、現実というのは己の思いがそのまま投影されたものであることを知らなければならない。知ることで「すべてが自分次第である」こと、そして現実は「いくらでも変更できること」を見出していけるだろう。
1.欲現実世界を解剖する
前回までの通り、私たちは「欲望」を通じて生命のエネルギーが流れている。つまり欲望こそが生なのであり、あなたの現実世界として見えているものはすべてが欲望の表れとなる。
欲望と書けばエゴイスティックな印象を浮かべるだろうけども、その通り、すべてはエゴが浮かびあげているものだ。床や椅子、コーヒー、香り、家族、公園で見かけた可愛い子犬が遊んでる姿。そのすべてがあなたの欲望そのものである。
欲望とは目的ではなく、原因のことだ。つまりそれ自体が欲望であり、あなたはそこらに咲いている欲望の花と結合して、世界という夢を見ている。その夢がどんなものかは、あなたの信念(信じているもの)が映し出される。ゆえにハッピーであればそうであり、ネガティブであればそうである世界をあなたは歩むことになるわけだ。
よく「生に感謝しなさい」という教えを聞くだろうけども、それはつまり「現実世界」とはあなたが自らの思った通りに創り出したその結果であるにもかかわらず、それを忘れて自らの創造物に振り回されていることに気付きなさい、という意味が込められている。
アナモルフォーズ
では現実を幻想だと見破るにはどういった方法が有効だろうか。
Notes あなたの世界, あなたの正体, いまここ, ネガティブ, ワンネス, 世界を変える, 他者, 充実感, 宇宙, 幸せになる, 幸福, 引き寄せ, 心, 悟り, 愛, 永遠, 生き方, 神, 自由, 観念, 観照
関連記事
- PREV
- 不死とエゴ、そして新しい人生(3)
- NEXT
- 幸せの迷路
コメント・質疑応答
必ずお読みください
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名を希望の方はこちらで申請してください。
・連続投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘する行為、扇動するコメントは禁止です。その意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂く場合があります。予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するため)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。