第七の鍵

3333

手も足もでないような事態
人生の問題を抱え
真っ暗闇を泳いでいる人が
もう限界だと悟ったとき

「急に目の前が明るくなったんですよ」
そう話すことがある

いいかい
彼の問題は解決していない
もちろん解決をしようと
様々なやり方を考えてきた
ゆえに関わる人々や物事など
多くの対象を作り上げ
それらに意識を費やしてきた

問題を”解決する人”は
解決したことで明るくなったと錯覚する
だがすぐにまた闇の中に落とされる
別の問題やらを連れてくる

明るくなったのは
解決が実ったからではないのだよ

暗い部屋で明かりを着けると
闇は光と入れ替わるように消える
そのように瞬時に
意識に炎を灯すことのできる鍵
それを渡そう

第七の鍵─

「他人に合わせて生きない」

いかなる時もこれを唱えてみなさい
誰かと関わるとき
人間関係以外の問題があるときも
ただ外を歩いているときや
ショッピングをしているときでも

この鍵はとても強力に
意識の昇華を起こしてくれる

つまり他人や社会を基準とするのではなく
自分の視点で生きるということ

「あの人は優しく接したら図に乗るし
厳しく接したら陰口を叩いてくる
どう接したらいいのだろう」

この疑問が起きている時点で
あなたは他人に囚われている
そこから解決を探そうとしているが
どうあろうが解決とは
その他者の”さじ加減”となる

人間関係以外の問題もそう
すべては「解決できた」のではなく
流れた結果を受け取ってきただけのこと

あなたにとって好都合であれば
それは解決となるし
そうでなければ未解決のままだ

そうではなく
環境を変えず視点を変える
つまり在り方を
あちらから”こちら”に変えるとき
意識に炎が灯される

あなたは一切の解決をしないまま
ネガティブを脱ぎ落とすことが
できるようになる

「他人に合わせて生きない」

そのように己に刻むとき
その目は研ぎ澄まされたものになる
視界の一点を深く射つようになる

覚えておきなさい

すべては循環している
つまり問題は放っておいても
成るべき姿に成っていく
その諸行無常に意識を奪われると
あなたはバラバラになる
物事は無数に流れているからだ

川に浮かび流れていく無数の落ち葉
それらに同化してはならない

川辺に座って流れを見ている者、
つまり主体に意識を置くのだ

私が歩き
私が話し
私が楽しむ

自己中心的になれということではない
間違えてはならない
そのように捉えている時点で
他者を意識している
“あちら”に意識を灯している

自分の視点を生きるのだよ
どんなときも
そうでありなさい

他者は実在しない

あなたが意識を主体に向けるとき
視界が明るくなる
モヤが消えたような感覚を知るだろう
意識を向ける先を変えるだけだ

「他人に合わせて生きない」

そう決意しなさい
いまそこで表明しなさい

それは自分の足で立つことを意味する
あなたは解放される

 


Notes, 意識の鍵 , , , , ,

 

コメント投稿の注意事項

 以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。

  1. A より:

    自分さんこんにちは。
    最近はなんだか自分さんへの質問もあまり無く、ただ自分の心の中が出した外側を意識していました。
    友達との食事、海、変わりばえしない会社の日常。
    今日は同化はしなかったけど、ちょっとした事で自分は必要とされていなくて、役にたっていないと感じていました。相手は諦めてるみたい。
    私は必要とされていない事が怖くて今まで必死に努力してきてたなとか、役にたってない自分なんて有り得ないと必死だったなとか思って、そこから離れる事が出来て確かに軽くはあるけど、不安もないけどとても虚しい気持ちが出てきました。
    必死か、虚しいかの違いで、虚しいからタラタラ感情を書いてみました。昔のどこかの感情が出てきたり、今の感情が出てきたり。

    他者に合わせて生きない

    他者はいないと腑に落ちてきたから、他者から受けた虚しい気持ちと言うよりは、自分の内側にある虚しい気持ちが出てきたと見方?が変わってきたけど、自分の内側が現した虚しさもまた、なんとも言えないですね。
    他者はいないと腑に落ちたと言いながらも、今日同僚が毎度立てるコップとスプーンの擦れる音に、相手を気にせず嫌だと言いたかったのに言えなかったんですがね…
    この同僚が悪いとは思わなくなりました。何かの心の動きがきっかけで、この同僚はスプーンを擦る音を立てるのかもしれない。

    • -自分- 涅槃 より:

      Aさん

      出来事は避けられない。コップとスプーンの音はそこに確かに起きた
      。そしてそれを望ましく思わないあなたがいた。それらはそこに「あった」のだ。

      そしていまそれを思い出して虚しくなっている。その「虚しさ」も、ただそこに「ある」のだ。

      つまり出来事もあなたも「あなた」ではない。他者はいない、ということはあなたもいないのだよ。日頃自分だと思っているものは、あらゆる外側が集まったもの、つまりそれは他者であり、単なる出来事のひとつに過ぎない。

      大事なのは「出来事」や「他者」がそこにいるということを、なぜ知っているのかということであり、その知っている者があなたなのだよ。

      知る者がいるから、すべてはある。あなたが知らなければ、それはない。

      だからね、あらゆる「シーン」を映画を見ているように楽しめば良いのだよ。将来どうなるか、とか、相手はどう思ってるだとか、そういうことを考えているその登場人物を楽しめばいい。

      あなたが見ているから、それらは見られることができるのだ。彼女は同僚に「その音やめて」と言うときが来るかもしれない。ならばそれを眺めていなさい。虚しさに包まれているなら、それも眺めれば良い。

      彼女はそこでごく自然にやっているのだよ。

コメント・質疑応答

  関連記事

一切の不幸を無効にする
魚は水を知らずに暮らしてる
AIと自我と温もりと
一緒にいる人と幸せであるために
間違いをやめて人生を楽しくする
3の法則(後編)
現実という機械
遭難
-->