私たちとはそもそも何なのか(4)
さて最終回に入ろう。これから文中に度々出てくる「共同体」だが、それはあなたの内側につくられるものだということを忘れてはならない。人々は己の内的な宇宙、すなわち愛の世界を失うから外の闇(無意識の悪の世界)をさまようのだ。
労働、創造、共同体としての活動
この連載で最初にあげた「労働」というのは、見返りを求めない「やり切り」であると話した。労働とは無限の放棄であり、なにを放棄するのかといえば「自分(個我)」なのだ。つまり内的な共同体を形成するには、常に自分を放棄し続けなければならない。
なぜならその内的な宇宙は、あなたが主人公ではないからだ。あなたはその宇宙空間そのものであり、自分という個人が存在する以上は、それは外の闇の世界(無意識の世界)にいることを意味する。なぜ自分が「作られる必要」があるのかを考えれば瞭然なことだ。良かれ悪かれそれは抵抗でしかないのだ。
次に「創造」とは開花であると話した。それは無意識に流されて感じていた恐怖や不安の世界に光を見出すものだ。そもそもこの宇宙は善悪の区別を持っておらず、あなたが笑おうが苦しもうが、サイクルしていたらそれでオーケーなのだ。ゆえに望みの世界は望む者の見る夢なのである。つまり「創造」によりその闇のなかに現れた光の世界こそが、「あなたにとっての」平安に満ちた愛の空間となるのだ。
ここまででわかる通り「労働」と「創造」がある時点で「愛の空間」がすでに成立しているように思える。だがまだ大事なポイントが抜け落ちている。それを見落とすと光はすぐに消沈してしまう。そのポイントこそが「共同体としての活動」の理解へと繋がるのだ。では以下に続けよう。
安住の地を目指す
あなたがその人生で目指すべき大地とは、どこかに上陸して周囲に気を使いながら、自分のエリアを確保したような場所ではない。あなたが暮らすのは四方どこまでも広大に広がる「あなただけの世界」なのだ。それが安住の地である。
よくハリーポッターの作者を例にあげるけども、彼女J.K.ローリングは自らが本に描き出した世界のなかで、その作者である自らの人生を暮らしている。つまり夢が現実になったというわけだ。それは自分の手で世界を作り出したということであり、その世界には彼女の望まないものは何一つとして存在しない。なぜなら彼女がその楽園の創造主、つまり神であるからだ。
仏教という世界観を生み出した釈迦もそうであるし、巷で売れているような音楽グループもそう、オリジナルにとことんこだわる自動車メーカーも、あなたの着ているファッションブランドだってそうだ。すべては神々が自らの手により作り出した世界なのである。
オアシスの場所
ここであなたは思うわけだ。「この競争社会で彼らは運が良かっただけだ」とね。そう、外の世界にそれを作り出すことは大変な努力と忍耐、そして運が必要である。それらが融合することで完成される。詳しくは後述するが、言ってみればこの社会の中で「成功」することは不可能なのだ。
私も人生に困窮していたとき、焼け付く日差しの広大な砂漠でふらつきながら歩いていた。愛する家族のため、そして自分が生まれてきた意味を見つけるため、誰も発見していないオアシスを探し求めているような様子にあった。
世の中をみれば、成功している人、安定している人、楽しそうに生きている人、そんな姿ばかりが目にはいる。だから私もそうなろうと歩き続けていた。だがそれはある間違いに気づいていなかったのだ。
Notes あなたの世界, あなたの正体, あるがまま, ゼロ, 世界, 世界を変える, 他者, 宇宙, 幸せになる, 循環, 楽しむ, 永遠, 生きる意味, 生き方, 真実, 神秘, 自由, 観念
関連記事
- PREV
- 私たちとはそもそも何なのか(3)
- NEXT
- 人生のハードルを越えていくには
コメント投稿の注意事項
以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。