「 世界 」 に関する一覧を表示中
-
約束の地に向かう
やるべきことややりたいことがあるのにいまひとつ手につかないそんな時は違うことをやるといい 部屋を片付けたりバスタイムを満喫したり「やること」を一切頭にいれない …
-
私たちは絵の中に描かれてる
寒そうな絵や 重そうな物が描かれた絵 愛らしさ、悲しさや憎悪 そんなものを感じさせる絵 絵画でも漫画でもいい いろいろな絵がある 仏教では空であれ色であれ すべ …
-
フェスティバルに参加する
なんの根拠もなく そこに湧き上がっている喜びを 見つけることができるだろうか? 臨時収入が入っただとか 誰かに良い対応をされたとか そういう理由もなく 何の切っ …
-
写真に写るその人は誰?
あなたがカメラを持って家族の写真を撮る友人や会社の人を撮る そんな写真が現像されていま目の前に散らばっている あなたの覗いたファインダーの光景そんな各シーンがい …
-
世界は想像力でできている
愛着のあったものを紛失したとき鳴り響いていた音が急に止んだときずっとそばにいた人を失ったときあなたはそこで無に触れることができる それこそが苦悩から解放される扉 …
-
ホリスティック
これまでの人生を振り返って とても安心できていたときを 思い出してごらん ・何もしなくていい ・みんながいる ・頑張らなくても頑張ってもいい そんな「大丈夫」な …
-
月夜に吠える獣になる
狭くて散らかっていて やっとのスペースを確保して ノートを広げて作業する 広くて快適なデスクでやるよりも どんどん捗っていく そんな経験があるかもしれない 家で …
-
存在
あなたが目の前の人を存在させる 薄明かりに浮かぶその美しい素肌 その人の情熱や儚さ 幸せそうな笑顔や嘘 地を割るような苦悩の叫び そんな多彩な姿をあなたは見る …
-
世界の中心に到達する瞑想
外を歩いているとき 仕事中でも買い物中でも 世界の中心と自分自身を合わせていく 調律するように 徐々に重ねていく 自分を中心として 世界が広がっているような感じ …
-
世界の責任を負って感情から自由になる
あなたが女性ならば幼少の頃は ママゴト遊びをしたかな あなたはお母さん役 友達の男の子は旦那さんで 飼ってたポチは子供の役だった それぞれがあなたに役割を与えら …