「 真実 」 に関する一覧を表示中

時間は進んでいるようにみえて進んでいない

私たちは記憶を持っている。記憶があるからこそ、自分は誰で、何歳で、そしてこの世がどういうものであるのかを知っている。 つまり記憶があるからこそ、過去の人生があり …

誰もいない惑星で手紙を拾う

どんなにあなたを困らせた人も その人が死んでしまったとき いずれあなたはその人を通じて つまりその人の遺影を前にして 結局人生で起きているすべてが 感謝しかない …

“信じるとき”救われる

少し前の手記のなかでも 話していることなんだけども たとえば神を信じないという人は 信じていないことを信じているわけだが しかし人は 自分が何を信じているのかを …

引き寄せをマスターする

「この世は幻想」という言葉を あちこちで目にするだろう スピリチュアルだけでなく 宗教はもとより哲学も最先端の科学も それが決まり文句のようになっている ところ …

忘れた記憶

「一者」というものがよくわからない、という相談がいくつかきているのでこちらで答えておくよ。一者という言葉そのものはプロティノス(新プラトン主義のエジプトの哲学者 …

永遠の生命

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. 明日死ぬか …

別れは悲しいことではない

恋人や友人や仕事の関係など 人との関わりのなかで 突然連絡をくれなくなったり 顔をみせてくれなくなったり そういうことがあるたびに いつも困惑するだろう 原因は …

あなたは何歳でもない

時間の流れるなかで己は生きているという感覚が「当たり前」にあるゆえに、私たちはとても重要なことを逃している。 それは本当は“瞬間ごと”に …

慌てる前にやるべきこと

あなたの心を動揺させる何かが起きたとき 慌てる前にまずしてみることがある 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただ …

聖なる絵

園児たちが 自分と手を繋いだパパとママの絵を描いたりする 青い空に太陽がさんさんと輝き 緑の大地に一軒の家がある 犬もいるかもしれない その幸福な絵は園児にとっ …

-->