誰もいない惑星で手紙を拾う
どんなにあなたを困らせた人も
その人が死んでしまったとき
いずれあなたはその人を通じて
つまりその人の遺影を前にして
結局人生で起きているすべてが
感謝しかないのだと悟ることになる
もちろんいまはそうではないだろう
たしかにこの「表面世界」では
“この世界なり”のやりとりがある
意見をぶつけあって喧嘩したり
互いに得することで喜びあったり
自分や自分の家族を守るために
安全を確保しようとする
だがそうした小競りあいや焦る気持ちは
誰かの遺影を前にしたとき
あなたが”ある違和感”を感じるほどに
ふっと消えてしまうんだ
ロウソクの炎に息を吹きかけたみたいにね
1
だが炎が消えた”ここ”には
なにがあるのだろう?
たとえばこの地球にあなた以外誰も存在せず
ずっとひとりで暮らしているとしようか
いつの間にか人々はいなくなっていた
高層ビルや食品スーパーをそのまま残して
人間の気配だけが消えた世界
静かで穏やかで
透き通っているガラス細工のように
空も森も光り輝いている
誰もいない
どこを探しても誰もみつからない
あるのは静まり返った光景だけ
何十年とこの無人の惑星にいるために
もはや人など
最初からいなかったような気さえする
さらにいえば腹を立てるとか
物事に焦ったり不安になるとか
少しでも得をしようとか
以前は当たり前にあっただろうと思われる感情が
どういうものだったのかも忘れてしまった
そんな暮らしが続いているある日
明るい夜空のきらきらした砂浜で
丁寧に折り畳まれた紙をみつける
誰かが書いた手紙だった
さざ波の優しい音に包まれて
あなたはそれを読んでみた
2
拝啓──
お変わりはありませんか?
私はとても元気です
あなたもご存知のように
すぐに元気になれることだけが
私の取り柄ですから
こないだもひとりで寂しく
食卓で食べているとき
以前あなたにご馳走していただいた
シチューの味や温もりを思い出して
よい気持ちになれました
あれは素敵な夜でした
大切な思い出のひとつになりました
ありがとう!
そんな思いに浸ってたら
手紙を書きたくなりましてね
次に会える日を楽しみにしています
とっても、とっても、楽しみにしてます
では!
──あなたを愛する私より
3
手紙を読みながら
あなたは懐かしいものを感じていた
そう、私もこのような人間だったんだ
こうやって胸に思いがあって
その思いを感じさせたり伝えたりする相手がいた
この人たちはこのあと幸せになったのかな?
そんなことを空想して少し楽しい気分になったが
だけどもその人たちは
もうどこにも存在しないことに
なんだか悲しくなった
じゃあこの手紙はなんだというのだろう?
日付をみたらどうやら百年ほど前に
書かれた手紙のようだった
というのは、いまがいつなのか
あなたは知らないからだ
スーパーに備蓄されてる商品の日付などから
おおよそを推定するしかない
だけども毎日まったく同じように
朝がきて夜がくる
その繰り返しのなかで
いまがいつであるのかなんて
どうでもよいことだった
時間が経過しているとは思えない
時間がなんなのかさえわからない
ただ思うのは
この手紙の主も
そしてシチューを作ってくれたらしい
その愛しい相手も
いったいどこへ消えてしまったのだろう
ということだけだ
4
さてこの話を単なるファンタジーに
受け取ってはならない
なぜなら
あなたが誰かの遺影を前にするとき
これとまったく同じ心境になるからだ
Notes あなたの世界, あなたの正体, いまここ, 他者, 存在, 宇宙, 愛, 真実, 観照
関連記事
- PREV
- 苦しみのない生きかた
- NEXT
- 錬金術の基礎
コメント・質疑応答
必ずお読みください
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名を希望の方はこちらで申請してください。
・連続投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘する行為、扇動するコメントは禁止です。その意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂く場合があります。予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するため)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。