「 真実 」 に関する一覧を表示中

この世の真理を知るには

私たちは損した得したと いつも騒いでいるが それは本当に損したのだろうか? 本当に得したのだろうか? しばらく経ってみなければわからないね 怪我の功名といわれる …

意識の構造

自分を取り巻く現実について考えるより、その現実を捉えている意識を捉えなければならない。 よく話すことだけども、いま私が「呼吸」と書けば、あなたは途端に呼吸を感じ …

愛は人生に奇跡を呼び起こす

似た傾向の相談が寄せられているのでこちらで答えておくよ。 ── 恋人ができても自分のことばかりで、相手と別れたあとにいつも後悔する。でもそうして思い返せば、日頃 …

現実を変えるということ

「現実を変えたい、どうすればいいですか?」という相談を毎日のようにもらうけども、そのように質問している時点で、もう”その現実”にあるとい …

「この世は私だった」と思い出すための手引き

どうすれば「この世は私だった」とあなたは感得することができるのか。 それが否定される最大の理由には、日頃の人間関係や社会生活を通じて、自分の思い通りにならないと …

天国の場所

人間にはいろんな不幸があるね つまり不幸は無数にある ところが幸福はひとつしかない もし「幸福もたくさんあるよ」というなら あなたは物事の表面を撫でているだけで …

あなたのワーク

たとえば自分の息子の奥さんとか 娘の旦那さんとか またはあなたの夫や妻のその親とか そうしたひとつ距離を置いた関係の相手に 対してよくあることだが 「あの人はき …

1000のピース

これまでの人生を振り返ってみて 本当に良かったと思えたことはなんだろう? 個人的なことはいくつか出てくるね 努力の末に何かを達成したこともあるし 思いがけないラ …

癒しの技法

いま賑わう場所にいるなら すべてが同時進行で動いていることに 気づいてみようか たとえばショッピングモールなら 行き交う買い物客たちや みんなのコートの裾が揺れ …

頑張らなくていいんだ

毎日頑張ってるあなた 明日の仕事や家事のために 今日も体を休めなければならないね だけども「休み」というのは そんなためにあるのではない そこを間違えてるから …

-->