「 存在 」 に関する一覧を表示中
-
命を分け与える者
綺麗な腕をみつけた 美しい眼球もあった ところがそうして”部品”をつないでも 生命は宿らない どうしてだろう? 全体は部分の集まりである …
-
神が望んでいることを一緒に叶えてあげよう
初詣や七夕なんかで 神様に頼みごとをしたりするけども しかし本当に神様は あなたの願いを聞き入れてくれるのだろうか もちろんそうあってほしいだろうけども 実際世 …
-
ひとくちのチョコレート
体調と心について 前回少し話してるのだけども 重要なのでその箇所を引き出しておこう まずいつも話しているように 現実と心は「同じもの」だ あなたの心の様子が そ …
-
愛されたいのに愛されない
愛されたいのに愛されない わかってほしいのに わかってもらえない そんな相談をよくもらうのだけども 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千 …
-
見えないモノサシ
どれだけ財産を持ってるかとか どれだけ美しいかといった”モノサシ”が 現代の基準になっているね そうしたモノサシは 目に見えるものだから …
-
明かりを灯せば怖いものはなくなる
不安になるのは 先がどうなるのかみえないからだが しかしなぜ先がみえないのかといえば それは決して 己が暗闇のなかにいるからではないんだ 全文をお読みいただくに …
-
読心術をマスターする
“役に立つかどうか”は別として 他人の心を察したいならば その人を探ろうとするのではなく 全文をお読みいただくにはご入会後にログインして …
-
光のつぶ
水を満たしたグラスに さらさらの砂をいれて軽くかきまぜてみよう 掲げてみつめてみれば 粒子がぐるぐる動いてる様子がある たとえばそれが 雲が流れる夕空だったり …
-
この世は手段を選ばない
会社の仕事を終えて家に帰ると 幼い子どもたち または一緒に暮らしてるペットが あなたをみつめているとしよう そんな光景を少し想像してほしいのだけども ではその純 …
-
「最も恐れていること」は決して起きない
「潜在意識が願いを叶える」「潜在意識が不幸を起こす」そんな感じでスピリチュアルでは潜在意識がキーワードになっている。 ところで潜在意識という”語句自 …