「 苦悩 」 に関する一覧を表示中
-
願いが叶うとき、必ず苦難が訪れる
よく書いていることだが願望実現とは いつの間にかそうなっているものだ 例えばあなたが 「望み」を抱いたとしよう すると多くの場合、 すぐに面倒事が起こり出す あ …
-
私たちの正体、カルマ、現実について
ある方への返信に書いたものだが有用な内容なので手記に残しておくよ —–以下、コメントより引用—– 0.何かがハー …
-
恐怖に直面する生き方で存在のパワーを得る
かつて自然災害や紛争、疫病など 死を連想させる局面に居合わせたとき 人類は恐怖を感じてきた 恐怖とは実にシンプルな感情だった だが災害や疫病などを 未然に防ぐこ …
-
悪魔と戦う決意をしなさい
覚えておきなさいネガティブは伝染する 人類はずっと戦い続けてきただがあなたがそれを”外のもの”だと知らない限り一生に渡り憑依され、エネル …
-
あなたはすでに死んでいる
昔親しい人を亡くしてね毎朝仏前で手を合わせると生前の彼の姿が記憶が蘇っていた 話す言葉や動作それらがリアルに再生される ある日、妻と朝食を終えいつものように仏間 …
-
幸せは手に入らないが不幸は捨てることができる
釈迦の素晴らしい言葉がある ─ 幸せというものはない 不幸だけがある 苦が取り除かれたときの様子が あなたの感じている幸福感だ ─ だから 「どうすれば幸せにな …
-
甘えたい、抱き合いたい
あなたがなぜいつも落ち着かないか それはどんなときも 探すことをやめないからだ 安心したのもつかの間 まるで安心を許さないかのように あなたは不足をこしらえてい …
-
いじめ、人間関係を超越して自由になる
先日コメントとして書いたものだが 手記として残しておくよ 人間関係の問題は年齢を問わず普遍のテーマだ 本当の意味は後述するが サルトルが「地獄とは他者だ」と言っ …
-
世界を観るということ
もしあなたが意識を どうにかすることができたなら それが悟りの扉を開くだろう 過去何千年 あらゆる瞑想が生み出されてきたが それらすべては 意識の在り方をどうに …
-
間違いをやめて人生を楽しくする
生の醍醐味とはなんだろう マインドがこの世を去るとき 「マジで最高!めちゃ楽しかったあ!! こんなぶっ飛び体験できてホント良かったー! 絶対また来るね!ありがと …