物事を個人的な事実にすると襲いかかってくる
世界とはあなたのこと
あなたが変われば世界が変わる
すべてあなたの中のお話
これはいつも伝えていることだ
それはつまり
その世界のすべてにおける責任は
あなたにあるということだ
例えば嫌いな人がいたとする
彼の行為があなたは嫌いだ
受け付けない
だが「彼の責任はあなた」であるとすれば
あなたはどうするのか
彼を正しに行くのかい?
そうじゃない
「あなたの嫌な人」という彼がいる
それを認めることだ
火は熱い
ただそれだけのこと
それを察知し
その「存在を認める」こと
それ以上でもそれ以下でもなく
ただ、「それ」であること
彼がそこにいることを
知ってあげること
それがあなたの責任だ
ではそのように責任を全うしていくと
あることが起こる
責任の対にあるもの
「自由」をあなたは手にする
あなたが生み出した責任
それを受け入れることで
あなたはすべてが
「卓上のお遊び」ということに気が付き出す
例えばあなたの部屋が散らかっている
床の踏み場もない
朝の急いでいるときに
必要なものが見つからない
部屋を横切ろうものなら
必ず何かに足を引っかける
あなたはいつもイライラしている
まるで部屋という彼が
あなたをいつも邪魔してくるかのようだ
あなたがこの部屋は「散らかっているもの」
そう心から認めるとき
ある種の解放がある
諦めに似たものに感じるかもしれない
「まあそういうものだ」とね
あなたが認めたとき
彼はあなたに攻撃をしなくなる
そこには
散らかった部屋がただあるだけとなる
散らかっていることすら
意識に上らない
片付けてもいいし
片付けなくてもいい
その部屋は
散らかっているし
散らかってもいないからだ
どちらでもなく
つまりあなたにとって
非常に「どうでもいい」
そのレベルになる
まあ言葉は悪いがね
あなたのすぐ側を空気が包んでいる
あなたは特に意識しない
あるかもしれないが
ないかもしれない
それは「ある・なし」を超えた意識にある
つまりあなたにとって
いま空気に包まれているかどうかは
とてもどうでも良い話であり
ゆえに悩むこともない
ただそこに在るもの
だがあなたがフォーカスしない限り
それへ存在を与えない
つまり存在性とはあなたの「思い」のことだ
あなたがどう思っているか
それが存在を創り出す
あなたが思わなくとも
すべてのものはいつも在るのだよ
だがあなたが「思い」を向けると
彼はこちらを向いてくるだけのこと
理解できるかね?
火は熱い
これは周知の事実だ
あなたには「周知の事実」という
クッションがある
だから火は熱いもの
それを素直に受け入れる
だがいつも嫌味を言ってくる上司はどうかね?
お金についてはどうだい?
あなたを悩ませている問題は?
「ただ在るそれら」に思いを募らせることで
彼らはいくらでも巨大化する
そして一打破壊の攻撃を繰り返してくる
あなたにとって万人共通の「火は熱い」ではなく
「人間関係」「お金」「問題」は
個人的なものとして見ている
そこを改めることだ
すべて「万人共通」だ
万人とはあなた個人のことだ
世界意識はあなたひとりの
意識で成り立っている
あなたが悩むことはみんな悩む
そういう風になっている
あなたがいま気にかけていることは
世界の誰もが同じ事を気にかけている
すべてはあなたがただ存在を認めるだけ
それだけで世界は平和になる
散らかっているかそうでないかは
あなたの価値観
つまりあなたのマインド
自由とはマインドを超えたところにある
だからあなたの世界にあるもの
それはすべてマインドが生み出している
あの子可愛いなあ、とか
このコーヒーはまずい、とか
それがただそこにあるのだ
それを認めるとき
あなたはマインドを超える
つまり責任を認めると
あなたは自由を手にする
無限の世界を歩いていることに
気が付いてくるだろう
いつもパーティの中にいたのだ
パーフェクトな世界にいたのだとね
Notes あなたの世界, ゼロ, マインド, 幻想, 循環, 生き方, 苦悩
関連記事
- PREV
- 常に新しい自分でありなさい
- NEXT
- 自己管理の法(1)
コメント投稿の注意事項
以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。
未知が怖い。
子供の時のSFは人間に近いロボットが協力したりエアカーが飛ぶような未来像。
攻殻機動隊のような端末ワンネスは創造していなかった。またスカイネットも。
素粒子も知らないから。次元を繋ぐ蓋がそれぞれあり幽界とかいう世界も漫画の幽遊白書でエンターテイメントとして知る程度。
宇宙の事情なんてもちろん知らない。
動植物がいなくなるのも怖い。
猫型の大型獣が絶滅する可能性を物理学者が
説いていた。自然災害が怖い。
だから未知が怖い。
そして神様も認めます。
これでいいんだろうか…。
頭は超がつくほど重いし大丈夫かという不安がものすごく強いけど。
補完があればお願いします。
ミサイルが怖い戦争が怖いで解放どころか本当に恐怖に呑まれるくらい怖くて後頭部カーとするし呼吸少し荒くなって解放どころでないんですが…。怖いものは怖いで。素直にちゃんと認めたらいいんですよね?
このへんが…。
逆に機械やコンピュータは嫌いでもないから
友好的を浮かべたほうが楽だったりするのだけど。怖いって認めてしまって本当にいいのか。
夢の中でミサイル落ちて士ぬ夢はもう3~4回見ている。家族で淡々と過ごして最後、抱き合って。結構なリアル感で。そして目が覚めて夢かと。普段は気にしない。今でもそんな創作の映画やアニメとは違うんだからと。あえてビバ!現実!となりたくて映画みる時もある。
創作としては普通に楽しんでる。せめて映画みるくらいも自らに制限かけないといけないのか。そのあたりの具体的な答えが欲しいです。
あほらし、気にしないとしてきたけれど本当はかなりまいってる。すぐに解放感がでるものではなくしばらく時間がかかるのか。
何もしないも解れない。日常生活や仕事の対応は最低限は必要だろうし、仕事をしだしたらビジネスライクな対応や当然、他人と会社、売り上げ、勤怠などの縛りはあるだろうから。
殆どの人が多くを望むのでなく仕事と健康、生活を保てるだけの収入。特定の相手一人くらいだろうから。その安全概念自体も壊してしまうのか。地球の為、宇宙の為というなら自分さんの読者のような方々より違う層。お金持ちはいてくれて全くかまいませんがピラミッドの頂点層が気付くべきな気が。
今迄も戦争も自然災害も私の世界にはあった。
だけど私の領域を犯してこなかった。
無知なのも確かにあったが無知な家族も周辺も。同じように「ありえない」で色物めいた扱いではあったが不安めいた扱いではなかった。