苦悩という贅沢

いつも話しているように
私たちは言葉でできている

だからあれこれ考えてしまうのは
性分のようなものだ

言いかえれば
考えない人というのは
あまり人間らしくはないといえる

良い意味でも悪い意味でもね

とはいっても人間を演じるのは
なかなか疲れるものであるし
難しく考えたりせず
シンプルに構えているほうが
だいたいはうまくいく

果報は寝て待てと言うように
すべては流れているもの

もっといえば
実際なにも考えなくても
なんだかんだで流れていくということだ

これまでの人生を振り返れば
実際そうだったろう?

あれこれ思い悩んだりしてきたが
人生の流れについて
己は何をしたというのだろう?

たしかに意を決してチャンスに
飛び乗ったことはあった
それによって新しい人生が拓けた

だがそれはむしろ
考えることをやめたから
飛び乗れたのだ

だから人間というのは

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , , ,

コメント・質疑応答

  関連記事

人生は無限の可能性で満ちている
真っ白な病室
楽園へのチケット
未来の自分に力を与えてもらう(後編)
輝いているあのひとになりたい
自己管理の法(15)
いちばん大きな眼差しに映るもの
豊かな人生を実現する
-->