「 存在 」 に関する一覧を表示中
-
幸せへの秘訣
いま過去を振り返ってみれば もちろん辛い時期もあっただろうけども 幸せだったなと思える時期もあるだろう ところが”いま感じてるような幸せ” …
-
他者という地獄から抜け出す
たとえばあなたの意に反した返答が 会社の人や友人から戻ってきたとしよう あなたはそんなつもりで 言ったのではなかったわけで 相手は完全に取り違えていることになる …
-
自信の”基盤”をみつける
自分を前に出そうとすれば 相手のことがみえなくなる 意外なことに これが自信喪失の一番の原因なんだ 自分を立てようとするほど 何を基盤にしていいのかが わからな …
-
自らかける魔法に・・
近所でインド料理店を営むインド人店主と たまに一緒に買い物に行ったりするのだけども いつもの笑顔と相まって 彼の話すカタコトの日本語は とても優しく聞こえる 誰 …
-
人付き合いがうまくなるには
子どもの頃から人付き合いがうまくいかず 大人になっても同じままだと悩んでいないかな 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由に …
-
愛と虐待
知人の奥さんが夫の実家に帰省したとき そこのお義母さんの暮らしぶりをみて 仰天したと言っていた たとえばフライパンで野菜を炒めるとき 噴水のように油が舞い上がり …
-
後ろの笑顔
かなり昔の話なんだけども ある雑誌をめくっていたら フォトグラファーの連載コーナーがあってね 1枚の写真に目が留まった 夏の空と見渡す限りの大草原 青空に溶け込 …
-
ずっと目の前にあるのに見えていないもの
当たり前の光景があるだろう。朝がきて目を覚まして親しい人とやりとりをして。 だけどもそうして日常を「当たり前」に捉えてしまうと、大事なものを見過ごしてしまう。 …
-
奇跡の世界
社会というのは他人と関わる世界だが それゆえに毎日いろんなことがあるね なかでも「悪いこと」のほうが よく起こるだろう 親しかった人が連絡をくれなくなったり 確 …
-
欲望と対処
結局どうにかなっているんだよ そこに気づいてみよう いまどのような現況にあるとしてもね そう、まさに 「いまこんな状態だ」という苦悩に あなたが囚われていないと …