「 自分 」 に関する一覧を表示中
-
悪循環を好循環にかえる
他人に「なんだか貧しくなったね」と 思われるのを恐れる人は まさにその恐れから逃れるために ますますその恐れを大きくする行動に出てしまう こうした悪循環は暮らし …
-
マウントしてくる相手を封じるには
身近に見栄を張ってくる相手がいて とても疲れるという話をよく聞くのだけども その相手を無視すれば 勝ち誇られたような態度をされて 癪にさわるし かといって応戦す …
-
少しずつを大切にする
人付き合いの基本として 会社でもプライベートでもそうだけども 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ …
-
“この世”を書き換える
最近の相談で 特に中高年の人たちに多い傾向なんだけども それはなにかといえば 自分よりも遥かに若い相手に 手のひらで転がされているように翻弄されて 惨めな思いを …
-
問いこそが答え
忙殺されていたり 困難に追い詰められているときは 早く解放されてなにもせずにいたいと願うが しかし本当に なにもすることがないときもまた 私たちは苦しむことにな …
-
狭き門をくぐれ
狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。 しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。 それを見いだす者 …
-
無知と知恵
無知によって 取り返しのつかない失敗をすることがある 当然そのとき自分が無知だとは考えおらず どこかで聞きかじったことを 正しいことだと思っていたりして あとに …
-
不幸の終わらせ方
“私たち”は 自分の周りに”私たち”がいるかのように いつも考えている たとえば周りの人はみんな立派なのに 自分 …
-
扉を開いていくだけ
本当はやってみたいのに 失敗や恥をかくのを恐れて 踏み出せない人はとても多い もちろん背伸びしたり無理した自分を やってしまうのは愚かなことだけども だができる …
-
精一杯生きてる猫
猫はどんなに精一杯やっても 猫という自分を超えることはできないが そんな精一杯やってる姿をみて 私たちはとても愛らしく思う なのに私たちといえば どんなことも完 …