「 マインド 」 に関する一覧を表示中
-
失うからこそ得られるもの
たとえば先行きが断たれて それまでの安定が崩れたり 将来の保証が失われたりして緊張感に見舞われたとき 人は大抵「悲惨だ、絶望的だ」と決めつけるが それは早まった …
-
恐ろしい人と仲良くなる方法
ときに威圧感のある人と遭遇するだろう ある分野や業界のスターだったり 大企業を束ねる社長さんだったり あなたの仲間内のリーダー格や 街ですれ違ったチンピラだった …
-
世界は腐ってなどなかった
もしアリスのように 体を大きくしたり小さくしたりできたら それは反対に 世界が小さくなったり 大きくなったりするということでもある だからあなたがいまよりもっと …
-
あなたを邪魔するひとたち
家族や身近な人に話しかけられると いらいらしたり 用事を頼まれたりすれば不機嫌になる どうしてそうなるのかといえば あなたは考えることがたくさんあって 誰かの相 …
-
心のスキマ
水というのは不思議なもので わずかな隙間でも漏れ出ていく 水漏れがそうだが たとえば屋根に少しの隙間があったら そこから室内に流れ込んだり エアコン内部や洗濯機 …
-
うまく生きるということ
うまく生きるというのは 地位や名誉を得たり 金持ちになったりすることではない 言いかえれば 地位や名誉を得てもえなくても 金持ちになってもならなくても どちらで …
-
旅の道中で仲間たちと出会う
掃除機をかけるのめんどくさいなとか 階段を昇るのがしんどいとか あなたはいつも 自分だけが働いてるみたいに考えているわけで それだとたしかに大変だろう つまり孤 …
-
もう迷わない
最近の相談に多いのが「なにを信じていいのかわからない」というものだ。 相談者たちが語るには、たとえば政治や日々の事件や世界情勢など、ネットでは情報が行き交ってい …
-
人間なんてそんなもの
たとえばゴミの日がきたら あなたは朝一番で自宅の前に ゴミを出すわけだが そのあとで出かけ間際にふとみてみると 知らないゴミ袋が混じっているのに気づいた しかも …
-
幸せにするべきもの
身近な人でも 名前の知れた有名人でもいいが 富や地位を得ているけども 「なんだかつまらない人生だな」と 思える人がいたりしないかな ママ友メンバーや ネットでみ …