「 幻想 」 に関する一覧を表示中
-
第八の鍵
いつもの通り道 利用したことはないが 昨日まで営業していた店が 閉店していた 駅のホームでは 知らない男が揉み合って喧嘩をしていた 家に帰ると家族の誰かが 「今 …
-
幸せを維持し苦悩を消滅させる法
世界に不幸が刻まれるとき 典型的なパターンがある それは「Why」だ すべての不幸は「なぜ?」から始まる 「なぜあの人はあんなのだろう?」 「なぜこんなことにな …
-
唯識(補足)
唯識では阿頼耶に信念が送られ それが物理次元に具現化すると説明される しかし注意しておかなければならない点がある 前回も書いたが唯識とは ひとつのアプローチだ …
-
唯識(3)完
最近の手記はどうかね とても難しいです、とも聞く だが難しいというのは 自身で固めた現実が 「それ」から遠く離れているからだ あなたは真実の手前に 何層もの壁を …
-
幻想から目覚める
この世界はすべて夢である 棒で頭を殴ってみなさい 痛いだろう その痛いことも夢の出来事だ つまり夢こそが 人間的に感じ取れるすべてであり あなたは最初から最後ま …
-
光と闇について理解する
この世の真実とは2つだけだ それは あるか、ないか、だ 暗闇に光を灯すと 光景が現れる それが「ある」だ 光を消すと 光景が消える それが「ない」となる あなた …
-
鏡を割って他人から自由になる
君は凄いね よくやってくれてるよ あなたには感謝してるわ 見て、あの人かっこいい 綺麗な髪ですね 社会ではこのような呪文が飛び交っている あなたをその気にさせる …
-
幸せのサングラス
女の子が自分のブログの見え方を変えようと ウェブブラウザの設定をいじっていた かわいいフォント、ブラウザの外観 好きなように変えていた それをみた彼氏 彼は少し …
-
覗き穴から(後編)
「いまここ」とは何かといえば 時間や場所のことではなく 意識の中心点のことだ そのポイントは常に同じ位置にある どこへ行こうとも どれぐらいの時が過ぎようとも …
-
覗き穴から(前編)
ついさっきのこと それはもう過ぎ去った ここにはなく どこかに消えていった 水滴が湖に落ちたように 河が海に流れ出たように もうそのカタチは見えない 大きなもの …