「 幻想 」 に関する一覧を表示中

みえない敵には勝てない

日頃起こり得ないはずの “奇妙な偶然”というのは続くものでね だがそうして続いてしまうことで ありもしない黒幕を心に作り出してしまう た …

欲望に傾かず、そして深刻にも傾かず

人生最大の奥義というのは 実は深刻にならなくても 人生は常に”調整”され 過不足なく進んでいくのだと知ることにある そのことを知っていれ …

真のマスターと真のビギナー

なにかを思い立って 「よしはじめてみよう」というとき あなたは”自由”の感覚をつかんでる たとえば欲しいものが出てきたときや 細かいこと …

世界は腐ってなどなかった

もしアリスのように 体を大きくしたり小さくしたりできたら それは反対に 世界が小さくなったり 大きくなったりするということでもある だからあなたがいまよりもっと …

許せばすべて変わる

「あなたはあなたのなかで生きてる」 というのは わかりやすくいってみれば 目を開いたとたんに そこに見えるものがあり 足を踏みおろしたときに 踏める地面が現れる …

幸せな鬼ごっこ

もっともシンプルなゲームといえば 「鬼ごっこ」がそうだね 広場と人があればすぐにはじめることができる 誰かが鬼となって 鬼にタッチされた人が次は鬼になる これは …

この世が笑う

あなたの前にいる 家族や恋人や友人や社長さん 人はよく笑う まるでこの世には なんの問題もないみたいに笑い出す そんなはずはない 人生は問題だらけで 夜の月はい …

心のスキマ

水というのは不思議なもので わずかな隙間でも漏れ出ていく 水漏れがそうだが たとえば屋根に少しの隙間があったら そこから室内に流れ込んだり エアコン内部や洗濯機 …

自由な人生の柱となるもの

損得にこだわったり それゆえに自己保身ばかりに走って 人と信頼を結べなかったり また将来を不安視したりするのもそうだが こうした打算的なあり方は 「科学的な思考 …

彼女の世界

同じ内容について書いてあるのに 印象がまるで違う文書があったりするだろう たとえば何かの説明書だね ある製品の説明書はとてもわかりやすいが 同じ用途の別のメーカ …

-->