「 創造 」 に関する一覧を表示中
-
人生は一度きりではない
あなたの人生がここにある しかし人生の体験とは 日々の出来事がどのようであったか ではないんだ たしかに 日々なにがあったかを日記に残して 「私の人生に起きたこ …
-
恋人ができるとき
相談で特に多いのが 「どうすれば恋人ができますか」というものだ これまでもよく話してきたことだが おさらいを兼ねて手記にしておくよ さてあなたは意中の相手を 攻 …
-
この世の終わり
疲れたら休めばいいんだよ あなたが休む気になれないのは 「そんな油断をしてたら 取り返しのつかないことになる」と 不安になるからだろうけども もし休んでそのよう …
-
“うしろの正面”から光は注ぐ
よくもらう相談に 「アイデアがひらめく方法はないですか」 というのがある 専門的に積み上げてきた人ほど 柔軟な発想が出なくなる いいかい そもそも「ひらめく」と …
-
この世の素晴らしさが眺められるところまで
注意深く世界をみつめること。 家族が話した言葉のなか、たまたま目にした雑誌の一文、車のナンバープレート、看板の文字、そうしていま現れてるものは、少し前に己が目に …
-
「他人の問題」を生きない
あなたは”力”を生まれながらに持っている ところがあなたは その力を自らで支配しようとしていない そうして力を支配しないことは まさに& …
-
「あえてしない」を選ぶ
生きてる限り苦悩がある それは言いかえてみれば 創造と苦は同じ1枚のコインの表裏だということだ だからといって 新しいなにかをすることを恐れたり 億劫になったり …
-
残りの残り
通勤途中で歩いてるとき イヤホンを外して “すべて”があなたと共にあることを 深く感じてみよう 朝の光に照らされた高い建物や 地面と足が …
-
機械じかけの世界
頑張っても身動きができないときがあるね やらなければならないことがあって あなたは動こうとしているのだけども 待ってる電話がかかってこないとか それなりに努力し …
-
悪い予感の的中は最高の贈り物
悪い予感が当たったとき あなたは落ち込んだりするが それは逆なんだ むしろ深い安心を感じるべきにある 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数 …