「 意識 」 に関する一覧を表示中

芝居の世界から抜け出そう

たとえば右手を動かしてみるなぜそれが動いたと知っているのかね?あなたは動いたことを後で確認してから自分で動かしたつもりでいるのだよ つまり体の動作と思考は連動し …

そこに神を感じる

コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。→ Log In. またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから

言葉を捨てて世界の豊かさとひとつになる

あなたがとても豊かで満ちあふれた人生を歩みたいならばどのような行為をしていてもそこから言葉を捨ててみることだ 歩いているとき座っているとき食べているとき あなた …

誰かがあなたに話かける

日々色々なことがあるだろう良いことも悪いことも楽しいことも嫌なことも そういう「〜こと」に共通している点があるそれはすべては過ぎ去っていくということだ 家の前で …

目で音を観る瞑想

この瞑想法は五感を単一の感覚として用いることで 現実とは幻想であることを知り 己の本性に限りなく近付くことができる これは以前に記した「音を観る瞑想」と 「己の …

無という神秘

あなたが人生で体験することそのすべては内側のドラマだ つまり準備が出来たらそれははじまりそしてあなたの中で消化されればそれは終わる ポジティブに見えることもネガ …

願望実現が当たり前のことになるとき

よく世界は鏡だとか内側が外側だとか様々な表現がされる それは一体どういうことかといえばあなたの日頃の見解は全部逆だということなのだよ あなたは五感を通じて世界の …

ここにあるものを数える瞑想

あなたは「ここにないもの」ばかりを いつも思い浮かべている 食器を洗っていても シャワーを浴びていても 別のことを考えている 「考え事」とは一体なんだろう? 当 …

絶望的な現実からの脱出

取り返しの付かない現実 どうしようもない苦悩 何か行動を起こす気力もない 明日を祈るしかない それじゃダメだよ 不安がより不安な現実を生みだし そして世界は暗雲 …

時間の中に入る瞑想

仕事中や歩行中などでも 即座に使える手軽な瞑想法となる 「時間の中に入る」と言って そこに入りなさい 途端に次元が変わる 過ぎていくものに流されなくなり 常に現 …

-->