「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
- 
      己が薄まるほど世界は鮮やかになる生野菜なんておいしくない? 濃いものや刺激物ばかり 食べてるからだね 簡素な食事が基本になれば 自然な味の奥深さがわかるようになる そうして食生活を楽しめる幅が … 
- 
      ろうそくの灯火私がまだ幼かった頃 近所にちょっとしたお屋敷があって そこに同い年の女の子が住んでいた 一緒に登下校をしたり 家にも何度か遊びに行ったこともある 家にはいつも彼 … 
- 
      偉大なる力の発現あなたは”知らないうち”に 守られて導かれているわけで 自然に行為や物事が起きているとき それは”調和”のなかに … 
- 
      なにも気にしないでいられる秘訣今回はわかりやすさのために 次のように定式化してみよう 体調と心はつながってる そして心が現実を作り出す だから「体調=心=現実」となる もしあなたがこれまでの … 
- 
      ぴったりの靴身の丈に合わないものこそ どうしても欲しくなったり 憧れたりするものでね それはなぜかというと 自分の身の丈が大きくなるように思えるからだ ところがそうじゃない … 
- 
      「なんでもないこと」物事から逃げてばかり 物事を人に押し付けてばかり そんなことばかり していているからこそ なんでもないことさえ苦になるんだ つまり昔からいわれる 「苦労は買って … 
- 
      扉を開いていくように生きるひまだ、退屈だ そんなときのあなたは 自分自身から踏み出すことを忘れてる それゆえ だらだらネット徘徊をしたり 誰かのことを憎みだしたりする つまり人生を無駄に … 
- 
      完璧主義をやめるには捨てたほうがいいとされる習癖としてよく挙げられるのは、完璧主義な性格だろう。 ケースはいろいろあるけども、妥協することができないがゆえに、たとえば他人との衝突が … 
- 
      心の犯罪者も罰を受ける態度や言葉に出さず 心のなかでなら相手を罵っても構わない そんなことを思っていないかな また日頃から 殺意や淫欲などの衝動に駆られたりして 常に心が罪に塗れてい … 
- 
      モテるにはどうすればいいか人気者になりたい、注目を浴びたい そんな相談が重なっているので こちらで答えておくよ たしかに会社組織内であれ経営者であれ その業績を大きく上げるには あなたの …