星座を結ぶとき

会社や家庭などで誰かと意見が衝突するとき、あなたは自分の言いたいことだけを「いかに述べるか」でいっぱいだろうか?それとも言いたいことの前に「何らかの選択」が浮かんでいるだろうか?

つまり言いたいことを伝えて「感情に浸ろう」とするか、それとも「別の方法を採用してみようか」という余地がそこにあるかということだ。

それがネガティブなものであれ、感情に浸ることは「快感」なのだ。つまり怒りや憎しみを抑えきれずに、ドバドバとそれを放出している人がいるなら、その人は己の快楽(カタルシス)に酔いしれているだけといえる。公衆の面前でマスターベーションに浸っているようなものだ。

 

神に与えられた余白

だがその交感神経の活性過剰が続くと、やがて精神や肉体をダメージが襲う。ネガティブな妄想に駆られ、すべてが自分を敵対しているように見える。またカタルシスを放出する利己的な態度は社会的な孤立を現実的にも成立させる。そうして内外からボロボロになり、そのストレスを吐き出したいがゆえに同じことを繰り返す。そして地獄絵図のなかを彷徨い続けることになる。

つまり「選択の余地」があるとき、その快感に浸りたいという欲望と、それを抑圧しようという自制心に揺さぶられているということだ。ここであなたは思うだろう。「どちらを選択しても精神に負担があるのでは」とね。その通りだ。

だが「余地」があるなら、その余地が起こる以前の精神状態を書き換えることが可能となる。つまり「そもそもその事態に陥らない」ことができる。1mmの余地もなくただ怒りや憎しみを垂れ流しているなら「現実の書き換え」は不可能だ。それはもはや人間とはいえない。

 

快感とはなにか

さてここで重要となるのは「快感」とは何なのかだ。それが結果的にダメージを負うにしても、とりあえずはその場ではストレスを吐き出せるわけであり、注意していなければ誰もが「無意識に」それを選択してしまう。

つまり「無意識」が関係する。ここでひとつ理解しておくべきことがあるのだけども、一般的にスピリチュアルで言われる「無意識」というのは、ネガティブなニュアンスを持たされている。だがそれは「状態としての無意識性」がそうなのであって「無意識という領域」そのものはとても神聖なるものなのだ。

状態としての無意識性というのは「物事への自動的な反応」で生きてしまっていること、つまり自分の足で歩んでいないという「罪」のことだ。そのような生き方は、何の実りもなく、また先に話したような自他ともに傷を与え続け、理由もわからないままに不幸に陥ってしまう。「なぜだかそうやってしまう」という、いわば悪魔に乗っ取られた状態にあるといえる。

「無意識という領域」が悪魔なのではなく、「己が無意識である」ことが、悪霊そのものなのだ。つまり化け物は存在しないのに精神や肉体は貪られ続けるという様子にあり、あなたはその見えない敵に怯え続けてしまう。公衆の面前でぶっ放した「快感」のツケはでかいということだ。

 

無意識

だが人間は日頃から無意識を頼っている。というよりも頼らなければうまく生きて行くことができない。たとえば自転車や車を運転するとき、物を持つとき、歩くとき、書くとき、食べるとき、etc.. あらゆる生活上の動作は「自動」で行われる。それがどんなに複雑であっても「意識を向けなければ」簡単にやってのける。

たとえば誰かと話すとき、緊張する相手とそうでない相手がいるだろう。その違いはなんだろう?相手の威圧感?魅力の強さに負けるから? まあそれはそうだ。だがなぜそれを「思う」のかね? つまり「思う」から緊張するのだ。

緊張というのは、肉体がうまく動作しないことをいうが変だと思わないかな、あなたは料理をしながらスマホを片手にウェブチェックして、さらに同時に家族の問いかけに返答しつつ、明日の予定についても考えることができるというのに、なぜひとりの相手を前にしただけのことがうまく動作できないのだろうか。

それは「無意識に任せていないから」なのだよ。つまり無意識領域というのは、状況に適応する自動プログラムの集合体なのであり、それがなければ毎回「うまくやり遂げなければならない」という、人生のすべてが高所の綱渡りの状態となる。そんなことではスムーズな社会生活どころか、野生での暮らしですら無理なのだ。精神も肉体も持たない。

つまり自ら無意識を「意識的に選択すること」、すなわち見守ることが重要なのだ。これは無意識に流されることではないから注意しなさい。

 

無意識を解明するにあたって脳の仕組みに入ろうか。ざっくり言えば脳は2つに分けられる。大脳(皮質系、視床)と小脳だ。そして脳は1000億という途方もない数のニューロン(神経細胞)という複雑な回路で埋め尽くされている。この膨大なニューロンの構成が私たちに体験を与えている(感じさせている)。色を識別したり、物をつかんだり、何かを思い出したり、思考したり、そうした動きや記憶にまつわるすべてを制御している。

ニューロンがどのように動作するかといえば、夜空に見上げた無数の星にたとえるとわかりやすい。1000億の星々があるとして、それが星座のように組み合わせられた「パターン」が私たちの動作のひとつとなる。いまあなたはこれを読んでいるわけだけども、スマホや文字の識別、書かれていることが何を意味しているか、そして連想される記憶、また体の姿勢、手の感触、周囲の音や光景などへの察知、そうしたリアルタイムな体験の裏では、ニューロンのパターンが発生し続けているからである。

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , , , , ,

 

コメント投稿の注意事項

 以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。

  1. ダテキヨ より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  2. buruku10 より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  3. ダテキヨ より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
    • 涅槃の書-自分 より:
      コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  4. ダテキヨ より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  5. やおろず より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。
  6. aslan より:
    コメント交流をご覧いただくにはログインが必要です。

コメント・質疑応答

  関連記事

-->