あの世とこの世

幸せなときほど自覚できないものだ

なぜなら本当の幸せとは自分が
消え去っていることであるからだ

逆に自分が際立っていたときのことは
よく覚えているだろう

それを不幸という

 

もちろんあなたは反論する

「たしかに他人に思い煩っていたり
辛かったときは記憶に強く残ってる」

「でもみんなに好かれて
自分でもそれを感じながら
とても乗りに乗っていた頃もある」とね

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , , , , ,

コメント・質疑応答

  関連記事

あなたは何も失わない
“自分”がマインドであることを知る
移りゆく季節のように
働くこと、幸せに生きるということ(2)
愛情をもらえなかったからこんな自分になった
お金の流れと水の流れ
円満な関係の原則
その人との関係を大切にするということ
-->