「 あなたの世界 」 に関する一覧を表示中

未来の自分を救う

以前に自分が反省として書き留めていた日記やメモが出てきて、今日の自分を助けることがあるだろう。「前もそうだったな。また同じ誤ちをするところだった」みたいなね。 …

自分がいなくても世界は回る

人生に疲れてきたら 逆向けに価値を見出してみるといい たとえば 「あれがどうしても必要」なら 「それが不要と思える」価値を見出してみる 「焦っている」なら 「ゆ …

ダッシュボードのお守り

あなたのこの人生は幻想だが、しかしそれはこのように「あなたの人生は幻想だ」と話してる私がみえていることも幻想にあるということだ。 こうして幻想の連鎖に気づくとき …

ワンダフル・ワールド

苦手なことや嫌いなことが 得意になれたり好きになれたりするには どうすればいいですか? そんな相談がきているので こちらで答えておくよ ありがとう たとえば新し …

おとぎ話

遠い昔に抱えていた問題があったとして いま振り返ってみたとき その問題のなかに答えを探すのではなく その問題の”外”に 別の答えをみつけ …

人生を見守っているもの

ATMやレジの列で 前の人にイライラしてしまうと 今度は自分の番のとき 後ろの他人に焦ることになるだろう たとえ「自分の用事をして何が悪い」なんて 開き直った気 …

猫のかぶり物

猫がごはんを食べている姿をみていると なんだか耳のついたかぶり物を着た何かに みえるときがある だが猫がなにを被っているというのか そう、“人間だけ”がかぶり物 …

毎日がクリスマスであるように

週末や連休になると 自分が休みというだけでなく 街全体がなぜか穏やかに 感じられたりしたことがあるかもしれない 空気が落ち着いていて 優しい光で満ち溢れているよ …

心のホットライン

子供の虐待をする親や ペットを遺棄したりする人は もちろん心に問題を抱えている 心が満たされていたら そんなことしないわけだからね ところがそうして 心が満たさ …

“あなた”以外誰もいない

いわゆる気づきというのは この人生が神秘であると 思い込むことにあるのではない 思い込んでいるだけでは 本当の神秘ではないからだ たしかにすべてが神秘だけども …

-->