「 あなたの正体 」 に関する一覧を表示中
-
死の世界に入る
人生における一切の苦悩を焼き払うにはその現実は本当は何が起きているのかを知る必要がある いくら「あなたはいまここにいる」と説かれたところで思考が思考するに至るだ …
-
芝居の世界から抜け出そう
たとえば右手を動かしてみるなぜそれが動いたと知っているのかね?あなたは動いたことを後で確認してから自分で動かしたつもりでいるのだよ つまり体の動作と思考は連動し …
-
それがあなたなのだ
見渡しなさいあなたはあなたに包まれている それが椅子それがソファそれが花瓶それが猫それがグラス なぜ認識できるのかなぜそれがそれであるのか その謎を解きなさい …
-
二人のあなたを知り現実を良いものにする
誰かに見られている自分は狙われている そのような話をよく耳にする 風呂に入っていても覗かれているような気がする 子どもの頃なんかは多かっただろう悪いことをしよう …
-
誰かがあなたに話かける
日々色々なことがあるだろう良いことも悪いことも楽しいことも嫌なことも そういう「〜こと」に共通している点があるそれはすべては過ぎ去っていくということだ 家の前で …
-
誰もいなくなる世界
あなたは人がどんどん消えていることに気が付いているかね?これまで多くの人々と関わってきたねあなたの中をみんな通り過ぎていった 幼少期から現在に至るまで学校や園の …
-
いまそこで扉を探してみる
人は燃やされて灰になる線香も灰になる だが一体何が灰になったというのだろう? 灰になったのはその人や線香ではないあなたの観ている光景が灰になったのだ 全文をお読 …
-
神に辿り着く
また他人のことを考えているね 「なぜこの人は気遣いがないのだろう」「この人はなぜ配慮がないのだろう?」 そのようにあなたはいつも誰かを”見ている&# …
-
目で音を観る瞑想
この瞑想法は五感を単一の感覚として用いることで 現実とは幻想であることを知り 己の本性に限りなく近付くことができる これは以前に記した「音を観る瞑想」と 「己の …
-
仏陀になる
目の前の椅子を見るときあなたは心の中でそれを体験しているつまり外にあるものを内側で体験しているのだ だから錯覚しているだけで「自分の外」などないということ 自分 …