「 他者 」 に関する一覧を表示中
-
みんながしてる「よいこと」
みんなもしてるのだからと ペットボトル用のゴミ箱に 無関係なゴミを捨てたり 赤信号を無視して渡ったり 悪いことだとわかってるが みんながしてるから構わないみたい …
-
100の世界はひとつの世界
“一者”とはなんですか? そんな相談が度々寄せられるのでこちらで答えておくよ とはいえ 答え方にはいろんなアプローチがあるので 今回はあ …
-
自由な人生の柱となるもの
損得にこだわったり それゆえに自己保身ばかりに走って 人と信頼を結べなかったり また将来を不安視したりするのもそうだが こうした打算的なあり方は 「科学的な思考 …
-
思い通りにならないからこそ幸せ
「なんでも思い通りになったら きっと満たされるのに」 もしそう考えているなら 幸せな人生は まだまだ遠いところにある 全文をお読みいただくにはご入会後にログイン …
-
闇を進む明るい灯火
抱えていた問題が解決したときや やりのこしていたことが片付いたとき またお金や人間関係にしろ 人生を拘束していたものから解放されたとき 最高の気分になるだろう …
-
世界は鏡
みるたびに違う姿をみせてくれる 絵画や音楽や本や映画がある どうしていつも違うのだろうといえば それは”優れた作品”というのは その時々 …
-
はじめから白旗をあげる
人と関わると 最後はいつも嫌な思いをしてしまう そんな相談が多いのでこちらで答えておくよ よくあるケースとしては はじめのうちは調子よく話していたのに だんだん …
-
“あなたの世界”で悟る人たち
素敵な歌をうたっていたアーティストが あまりにくだらない人間的な過ちをおかした するとあなたは 「なんだ、所詮そんなものか」と見くびる だがそのアーティストは …
-
純粋なものをみつける
音楽や映像作品の偉大さのひとつに 自分という”固着”を 木端微塵にしてくれることにある たとえば愛してるはずの人を 再び理解したいとき …
-
奇跡をまってる
孤独で人恋しくなって 街をふらふら歩いたことがあるかもしれない そんなときは 誰かに声をかけてもらいたかったりするわけで なにかが起こるのを待ってるわけだ もち …