「 ワンネス 」 に関する一覧を表示中
-
第四の鍵
いまそこにあるものを数えてみる 歩きながら数えてみようか いつも頭の前の方に置いてる意識を 少し後ろにさげるイメージをすればよい さあ歩いてみよう そこになにが …
-
お金の話(3)
あなたが会社なり商売を始めるとき 当然計画を立てるだろう 人によりそのヴィジョンは様々だが 大きく2種類に分けられる ひとつは成功するためのもの 事業計画その1 …
-
ワンネスを知って人生の荷物を降ろす
なぞなぞをしてみようか答えはしばらく下に書いた注意してスクロールしなさい あなたではないのにあなたのことをよく知っているものそれはなんだ? それは完璧にあなたを …
-
霊性を開く(2)
前回からの続きとなる 幸も不幸もどちらも同じ ハズレもアタリ 水中に沈んだバケツは空か満杯か 信じ込んでるものしか現れない 想像力、すなわち心の状態がヴィジョン …
-
自分目線でいきる
どんなときも自分目線で生きなさい あなたは同じ場所に留まろうとする あなたが自らを守り続ける限り 何も変わらない また同じような希望と絶望が続く その場所から手 …
-
あなたの中に私の世界がある
死んだらだめだよ私が悲しいからだ あなたは世界を楽しませるために世界を踊らせるために生まれてきた だからねまずその生活に温かい息を吹きかけてみなさい あなたの実 …
-
アー・ユー・エクスペリエンスト?
フランシスベーコンの作品哲学者ではなくサイコな方のベーコンだよ 肉屋で吊された肉自分もそれと同じただの一個の物彼はそう感じていた 道に落とされた排泄物それと自分 …
-
あなたはずっと夢の中
あなたがナチュラルでいられる それはどんな時だろう その瞬間に起きているすべてに 意識的であり 目はただ見えて 耳はただ聞こえて あなたは ただそこに存在する …
-
花
花とは何かわかるかい 花とは「咲いているとき」のことだ物質の名ではない花はいずれ枯れていくだから咲いている間が「花」なのだよ あなたの肉体や記憶はいずれ朽ちてい …
-
人間であるということ
物質の次元に偏っては今の苦悩のままだし意識の次元に偏るだけということもありえないなぜならばこの文字を読んでいるからだ 釈迦は生きていた食べて話して歩いて持病に悩 …