「 自分 」 に関する一覧を表示中
-
自分を好きになりたい
「自分が嫌い」というかもしれない だがそう言えるだけ 自分に向き合えているということだ たぶんあなたが 素敵だとか魅力的と思える人というのは 自分自身をちゃんと …
-
自信に満ちているあなた
自信をもつということは この世はあなたのなかにあるのだと 知ることにある だから自信がない”自分”が 無理に自信を持つことではないんだ …
-
魅力ある役者
ある俳優がいて いろんな作品に出ているが 彼の演技はいつも同じだといわれる たしかにどんな役柄を演じても いかにも”彼のまま”だ 最近の …
-
愛する人を愛せないという呪いを解く
あなたは人生で たくさんの人々と関わることになる 家族や学校もそうだし街や仕事など その場だけの関わりもあるだろう ところでどのような相手であれ その存在を認め …
-
猫とマグカップ
ある物をみて 「それは好きじゃない」と感じたとしよう 薄い水色のマグカップかもしれないし 袖にラインの入った上着かもしれない どうしてかと聞いてみれば 「ある人 …
-
輪に溶け込めず孤立してしまう
職場の人たちと仲良くできない 悪い人たちじゃないけども まったくオープンになれず いつも相手に申し訳ない気持ちになる 昔から大勢の輪というのが苦手で 自分が話し …
-
不幸の鎖を溶かして身軽になる
たとえ嫌いな相手や 日頃許せない家族でも その人が問題を起こしたときに 決して「ほれみろ、やっぱりそうだ」と 信念を強めてはならない そうやって現実を固定するほ …
-
ナルキッソスとエコー
追い詰められて苦しみ続けていた頃 子猫が私の前に現れた 前にもどこかで話したことがあるね 飼えるような余裕などなかったが ずっと家の裏で泣き続けていて 親猫が迎 …
-
自我と安心
どうしていつも不安なのか。そしてなぜいつも完全に満たされないのか、そうした「私たち人間」の基本的な本性をなるべくコンパクトにまとめていこう。 人間という苦難の幕 …
-
何からも守られるために気づくべきこと
守られていると思うほど あなたは守られる 別に根拠は理由はいらないんだ 仮に守られている根拠や理由があっても あなたが「不安だ」と思っていれば 災難に見舞われる …