「 マインド 」 に関する一覧を表示中
-
思考は脳ではなくその空間に刻まれている
人生とは「反応」でしかないそれはわかるね? あなたの興味あなたの感情あなたの思考あなたの希望や不安 すべては対象となる引き金があってそこで初めて「反応」が起こる …
-
どちらの道が正しいのだろう‥?
悩み事というのは 白か黒かこれかあれかこっちの方がいいかそれともこちらかな つまり「選ばなければならない局面」のことだ 人はいつも悩んでいるそれは未来のことここ …
-
この人誰?
毎日顔を合わせている人に 「あれ?この人って誰だっけ?」と そう思うことがあるかな 奥さんでも旦那さんでも親でもいい もしその人が誰かわからないのなら あなたは …
-
すべては思い込みである
悟り、チャクラ、いまここ、なんでもいい瞑想的にあることで体感できる境地初めてその世界を知り得たときは人生の荷物を下ろした感覚になるだろう だがあなたのマインドは …
-
あなたの素顔
強姦魔だとか殺人犯だとか 強欲に駆られた人物の表情が 歪んだ表情で描かれていることがある それは強姦をしているから 人を殺しているからではない その行動を表現し …
-
幸福はみえないもの
ごく当たり前の風景があるだろう 見慣れた部屋、家具、家族 つまりあなたの日常だ だがね、その「ごく当たり前」とはなんだい? そうして糸を辿ると ふと気付くときが …
-
あなたの素晴らしさ
生きてるって素晴らしい 死んでるって素晴らしい どちらも素晴らしいものだ つまりあなたには「素晴らしい」しかない 死は終わりではない 本来の状態、ニュートラルに …
-
「いま」って何だろう
誰もが錯覚しているが 思考は連続的に変化するようなものじゃない 固定的な一枚絵であって それが紙芝居のように その都度入れ替わっている その一枚絵のなかに 未来 …
-
肉体は常に「いまここ」にいる
ただ見るただ聞くただ話す ただ歩くただ向かうただ話す ただ食べるただ笑う これがリアルだすべて肉体的である肉体的であることが「いまの境地」である だが悩む、渇望 …
-
未知を悟り、この世は幻想であることを突き止める
「我々」とは思考のことだ 我々を「われわれ」と認識するから 思考の範疇となる 認識を伴うものはすべて 思考による彩りである 私を「わたし」と認識すれば 思考でそ …