「 心 」 に関する一覧を表示中
-
オセロの一手ですべての色が変わる
人生という光景を変えるには自分が全体と一緒に存在していることそれを常に感じていることだ調和ともいうね 無論「自分と全体」とで分けているから真理には遠いだが理解へ …
-
戦いのときはきた
仕事の面接やら 苦手なこと 逃げたいこと 自分を奮い立たせるときが あるだろう 人生の中で何度もやってくる あなたは恐怖に怯えながらも 先頭に立たなくてはならな …
-
鏡を見つける
心は鏡のようだと言われるが別に固くて円いものがあるわけではない どんなものでもいいから鏡を眺めてごらん映し出される内容ではなく鏡そのものをよく見てみるのだ そう …
-
自分と出会う
人との出会いを重ねていくだろう だが結局同じ人物と知り合っているのだ 何百人と巡り会っても あなたは毎回同じ人物と衝突をしている 顔や年齢、性別も関係がない あ …
-
いつも最高の気分である為の工夫(2)
前回からの続きとなる 次は衣類だ 洋服はあなたを素敵な気分に変えてくれる 服なんて‥という人は多い だがなぜそう思うのかね 「まったく興味がない」 「着ていく場 …
-
すべては思い出
人生とは夢であるとか幻想であるとかあなたはそういう表現がしっくりこないかもしれないね 人生とは「思い出」のことなのだよ ひとつひとつが思い出なのだそのためにあな …
-
妻
奥さんのいる旦那さん 居間で妻が嬉しがっている 寝室で妻が語りかけている レストランで妻が喜んでいる 本屋で妻が読み耽っている 駅で妻が寂しそうだ いいかい 奥 …
-
誰もあなたのことは見えていない
あなたに誰かが何かを頼むそれが繰り返されるとあなたにはある感情が沸き起こる 理不尽 なぜならばあなたは無視されているからだ 頼み事用事 その影にあなたは隠れてし …
-
空が晴れた日
あなたがその世間、他人、置かれている状況そういったものを変えようとせずただ自分自身を変えたとき生まれて初めて「晴れ渡る空」を見るだろう 空はこんなに綺麗だったの …
-
若返る法
整形手術とか美容エステとかそんなものに頼らずとても効率的に若返る方法がある その法とは「身体を意識すること」だ 身体とは全身の各細胞それらに意識を行き渡らせるど …