「 感謝 」 に関する一覧を表示中
-
本当の豊かさに到達する
今回は「豊かさ」について話してみよう。 少し前に「灰と夢」という手記を掲載してたくさんのメールをいただいたのだけども、そこでも話しているように、ここは本当は一面 …
-
与えるほどに大きくなるもの
人生を振り返ってみれば これまで「制限のない日」を いくつか過ごしたことがあるだろう 学生時代に友達と寝る間も惜しんで 遊び過ごした週末や 幼い頃の夏休みなんか …
-
鶴の恩返し
人に親切にすると、必ずそのお返しを受け取ることになる。 しかしあなたは言うだろう。「そう思っていつも親切にしているのに、あの人は全然返してくれない」 そうじゃな …
-
聖なる夜に降り注ぐもの
外を歩けばたくさんの人と すれ違うというのに 私たちが人生でまともに関わるのは ほんのわずかしかいない 不思議だね どうして知り合いかどうかを区別するのだろう? …
-
「目移り病」を治す
パートナーや恋人と歩いていても すぐに別の人に目が泳いでしまう 綺麗な人だな 素敵な笑顔だな 親しい関係になりたいな そうして見惚れていると 一緒にいる相手がつ …
-
花びらは散っても花は散らない
タイトルは仏教思想家だった 金子大栄の法語のひとつだけども 彼は仏教にとどまらず 幅広い分野への理解と そして深い自己探究において ひとつの境地を開いた さて …
-
玉ねぎと涙
「あの人のせいで自分はこんな目に遭った」とか「この問題を解決するにはあれが必要だ」といったような、現実の”中身”についてではなく 「なぜ …
-
私たちが私たちに残していくもの
いろんな「名言」があるね 詩人はもちろん 実業家やスポーツ選手、映画女優 様々な人たちが響く言葉を残してきた それこそ古代から現代まで 民族や文化を超えて 世界 …
-
家に着いたあなた
遠出をして無事に帰宅したとき たとえば長い高速道路を走り 事故もなく家族を乗せて 無事にあなたは家に着いた こうして今日も無事だったことを 神に感謝してみよう …
-
みえない世界で暮らしはじめる
他人の親切というのは大抵の場合 直接にはみえないようになっている これはとても大事なことなので よく覚えておこう たとえばあなたが車を運転していて 大型のスーパ …