「 幻想 」 に関する一覧を表示中

現象の世界を見破り神の創造性を備える

そこに見えている世界はすべて概念だあなたが「それ」をどう見立てたか、ただそれだけの結果である 例えばそこからトイレに向かってみる足と床、歩く感触、ドアを開いて便 …

「私は在る」瞑想

古代インドから現代ならロシアの神秘家まで愛用されてきたメソッドだ ・常に「私は在る」と想起する この瞑想に慣れてくればわかるがあなたが存在するとき世界は消えるそ …

願いが叶うときのプロセスを知ってゆっくり待つ

タイトルを読み違えてはならないよ 「願いを叶える」ではなく「願いが叶うとき」だ あなたの現実に物事が起こるとき二段階のプロセスを経ている まず何もない空間(意識 …

幸せは手に入らないが不幸は捨てることができる

釈迦の素晴らしい言葉がある ─ 幸せというものはない 不幸だけがある 苦が取り除かれたときの様子が あなたの感じている幸福感だ ─ だから 「どうすれば幸せにな …

DVDとデッキの関係から安心を知る

最近のコメントでの話だが 手記にしておくよ DVDの内容が世界とするならば あなたの本性は再生するデッキだ DVDは内容を再生するのに デッキを通じる必要がある …

自由であること

周囲をみてみる 神に包まれている 物心が付いた頃から ずっと疑問に思っていた なぜいつも「何か」があるのだろう? ごく当たり前すぎて それはごく近すぎて つい見 …

あなたの世界について

最近の手記の通り 例えるならば「意識」とは水中のことだ 意識は水の中で観念というカタチを見ている その観念という対象を相手にしながら あなたは人生を進めている …

世界を観るということ

もしあなたが意識を どうにかすることができたなら それが悟りの扉を開くだろう 過去何千年 あらゆる瞑想が生み出されてきたが それらすべては 意識の在り方をどうに …

疲れたらやめてみる

生きてることに疲れてきたら いま取り組んでいることに 苦しくなってきたら 全部やめてみなさい 掴んでいるものを離してみなさい 無気力からやめるのではなく &#8 …

サムサーラ

自分が環境を作り 環境が自分を作っていく 美しい名言だが これは エゴが観念を作り 観念にエゴが縛られる、ということだ ただし「エゴが観念を作り」の時点で すで …

-->