幸せは動きのなかに現れる
幸せや平穏といえば
静止してるようなイメージを持ってるかもしれない
それは半分正解なんだが
本当の意味での”静止”を理解する必要がある
だからたとえば次の休日は昼まで寝て
パジャマのままだらだら過ごしたいとか
日常の慌ただしさの反動で
きっとそれが幸福なのだと考える人が多くいるが
実際やってみればあまり幸せを感じないだろう
そこには充実がないからだが
じゃあ休日も予定を
詰め込まなきゃならないのかといえば
そういうことではなくて
Notes あるがまま, 充実感, 幸福, 楽しむ, 生き方, 観照
関連記事
- PREV
- 「問いそのもの」