「 Notes 」 に関する一覧を表示中

現実という幻想に気付く手記。日々追加。

“自分”がマインドであることを知る

「個人」と「全体」という二元性がある いまこの瞬間受容 それ 真我 涅槃 空 愛 いろいろな表現があるが それは言葉で全体への帰還を誘おうとするものだ だから言 …

いまこの瞬間にある方法

たったいま、 ここにあるものだけで充分だ そのように唱えなさい あなたは何かを成功させることも 何かを獲得する必要もない 人間的な成長を遂げる必要もない いまそ …

他人などいない

いつも言っていることだが この世の「真実」とはあなたなのだ あなたが見たり聞いたりすること それだけが起こっている それらは「あなた」という範疇を超えることは決 …

レーダーから消える

死とはなにか それは自我の消失のことである 肉体の死がイメージされるだろうが 熟睡や瞑想も死のことだ 自我がなくなるとき そこに何が起きているかといえば まあつ …

なぜ何もないのではなく、何かがあるのか

なぜ何もないのではなく 何かがあるのか これは有名な形而上学のテーマだ カントやハイデガーなどが議論しているが その「議論」ですらそこにあるのだ 人は「自分が体 …

神の世界

いつも気にならないことも 今日はなぜか気になってしまう ちょっとしたことでイライラする 逆にいつも気にしていたことが 今日はなぜか気にならない 人はそんなことを …

RPG

太古より伝えられる「気付き」とは段階があってね まずはマインドを捨て去った次元 つまり目覚めた意識だ 今に在るという状態 そこには過去も未来もなく ゲームの主人 …

そこにあるもので充分

世界はあなたをサポートしている あなたが不幸である限り これが理解できない 街を歩けば劣等感 誰かに会えば不平不満 長い行列に我慢我慢 結構なことだ 街はすべて …

リング

映画ではなく円環の話 すべてが循環していることは いつも伝えている通りだ あなたも私もこの世界も すべて循環という潮流に乗っている さてこの「循環」だが どこか …

「私」を消す法

私を抹消するには まず私(エゴ)を 認識しなければならない 黒い色を知るには 黒以外が必要だろう 黒い紙に同じ黒い色を落としても それは見えない そこには黒とい …

-->